詳細 (以前の長文は資料の下部に転記しました) ガイストクラッシャーのアンソロや合同誌(複数人で執筆する同人誌)を、読みたい人で費用を出し合って少部数のみ発行し内輪だけで配る「あの頃の同人サークル(もどき)」をやりませんか? というお誘いです。 集まる人数次第というところでもありますが、基本的には 「イベント等で頒布(販売)するための大部数のアンソロをお金を出し合って刷る」 ではなく、 「自分たちが読むためのアンソロ(合同誌)をお金を出し合って刷る」 です。 どういう流れで本を作ったり配ったりするのが良いか、色々とリサーチ・検討しています。 (検討プランの中にはイベント売りをするかも?というのもありますが、飽くまで検討です) 下記資料に現時点の運営イメージをまとめていますが、まだ検討中の段階です。文字しかないです。スミマセン。 突っ込みやコメントお待ちしています。 ガイ…のサークルに興味ゼロでも、ジャンル外からのコメント等も歓迎です。 何か重大な見落としがあったら困るなぁと思っております…。 まだ「立ち上げてみようかな?」という段階なので、立ち消えになるかもしれませんが。 具体的な発足予定日があるわけでもないのですが、 こういうアンソロの作り方に興味あるよ〜という人は 「興味あり」をポチっていただけると参考になります。 なにとぞよろしくお願いします。 簡単に、現時点のイメージとしては… サークルメンバーからの立案 ↓ 執筆と出資を行う参加者と、出資のみ行う参加者とを募る ↓(プロジェクト化) 執筆 並行して参加者たちは主催へお金を集める ↓ 編集・入稿 ↓ 印刷完了・主催の元へ納品される ↓ 匿名配送サービスを利用して参加者へ送付、受け取り\(^o^)/読める! 余部がある場合は自家通販やBOOTHなどで捌く ↓ 収支報告書をまとめてサークル内で共有・回覧 それから、 実際このサークルにどのくらいの人数の方が参加してくださるかにもよりますが、 仮にサークルにならなかったとしても、 「こういう同人誌の作り方もあるよね」と、 誰かのアンソロや合同誌制作へのハードルを心持ち減らせるような知見を提供できればいいかなと思っております。 参加者 (1人) 興味あり (11人) 不参加 (0人)
コメント
|
|