最近Twitterで#インターネット老人会というタグをよく見かけます。
そのタグを見ながら「これ懐かしいな~」などと考え、おもむろに昔よく見てたFlashを漁りました。
そんな中、あることが頭を駆け巡りました
「あれ?有名なFlash、音楽ネタ多くね?」
↓
「今DTMやってる人、大抵Flash見てた経験ありそうじゃね?」
↓
「アレンジコンピとかやったら面白そうじゃね!?!?」
そんな感じでなんか思いついてしまったので参加者集まればやりたいと思っています。
○参加条件
・Flashを見たことがある
・昔流行ったFlashが好きだ
・もすかう、もすかう、夢見るアンディさん
・ドラみちゃんの!……ダイナマァーイ
・トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリ
・↑を見てピンと来てしまった貴方達
上記に当てはまれば充分です。最高です。
○レギュレーション
1.インターネットで公開された映像作品に使われていた楽曲のアレンジである
例:dragostea din tei(恋のマイアヒ)
目指せモスクワ(もすかう)
All I Want(DoRaeMooooooooooooN!!!!)
など
(Flashの話ばっかりでしたがFlashでなくてもいいです。)
2.2007年より前の作品である
(厳密には2005年頃のMicromedia社がAdobeに買収された2005年頃がFlash時代の終わりという説がありますが、
「もすかう」が2005年以降の作品ということもあり、衰退期という扱いで2005-2007年も含めます
あと個人的にニコニコ動画の登場はかなり大きな変化点と考えているので)
この二つのみです。
参加者が8月末までにある程度集まれば開催決定、10/29のM3にて頒布を考えています。
期限とかは開催確定したら考えます。
曲被り防止のスプレッドシートとかも開催確定してからです(ぇ
当時ネットの闇におぼれてたおまいら、このコンピに集合しる(藁
以下仮タイトルの-Welcome to Underground-部分の元ネタ
358 :世界遺産:2006/08/14(月) 15:48:55 ID:O2Q5Lui70
中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと
ご意見・ご質問は@Len_LABA10まで