今や毎年恒例となっている、茅原実里さんの河口湖ステラシアターでのライブで、通算100回目までの記念すべきライブであるサマドリ5の3日間にフラワースタンドを送ろう!という企画です。
ただし、企画者はこういった経験がないので色々探りつつになってしまい、多々ご迷惑をおかけするかもしれません。その時はご教授頂きたく願います。
【参加方法】
ついプラの参加、Twitter(@Takanashi8111)へのDMやリプ、LINEにて承ります。連絡等のためにフォローしてない方はフォロー頂ければ幸いです。
【フラワースタンドについて】(7/19追記)
予算を¥30,000~50,000くらいの物にしようかなと予定しております。(3日目)
→人数がだいぶ増えたので、予算を決めず、集まった分いっぱいいっぱいのモノにしようと思います。(7/15追記)
初日、二日目についてはそんなに高くないのにしようかと思います。
花の色は純白サンクチュアリィの白と、河口湖といえばサンフラかなって事で黄色で構成してもらおうかなと思ってます。(3日目)
初日はアコースティックなので落ち着いた色(青系統?)、二日目はファイヤーとのことなので赤にしようと思います。
イラストは未定ですが、企画参加者全員の名前は入れたいと思っております。
→連名用のお札を用意していただけるとの事でした。(7/12追記)
→名前を入れるにあたって、表記したい名前をお手数ですが"7月25日"までに全員送ってください。3日目以外でも企画参加の方で、もし名前を変えたいという方がいらっしゃいましたら、対応しますので連絡下さい。
連絡がない場合は、私の方で勝手に判断しますので、あらかじめご了承ください。(7/19追記)
「せっかくなら"100"のバルーンが欲しい」という案をいただきましたので、採用の方向で考え中です。
→前述のお花屋さんに念のため問い合せてみたところ、受注のち、現地近くのお花屋さんに依頼が行くそうで、この現地のお花屋ではバルーンを取り扱ってるお店がないとの事でした。なのでバルーンをやめて"100"の部分を花文字で作るという案で行こうと思います。(7/12追記)
※「どうせなら98,99からカウントダウンしちゃう?」という案も頂きました。どうするか未定です。100しか考えてなかったので。
→悩んでもしょうがないので、3日間出しましょう。
なので「何日目に」「何口」という形を取りたいと思います。3日目だけの予定だったので、特記のない参加者は3日目だけ適応とします。
初日、二日目もという方はコメントやリプを下さい。もし3日出すならとお答え頂いてる方、お手数ですがもう一度連絡ください。
→おそらくほとんどの方が1口だと思っているのですが、もし複数口の方がいましたら連絡ください。
(7/12追記、7/13変更、7/19追記)
【参加費】(7/19修正、加筆)
¥1,000/一口(複数可)です。
事前振り込みか、サマドリ5もしくはCMB 2nd LIVの日に手渡しのどれかご都合のいい方にて対応します。
→7/19より事前振り込み対応開始致します。振込先をお教え致しますので、希望者はご連絡ください。折り返し連絡致します。入金期限は"7月28日(金)"までとします。
手渡し希望者は何日目に渡す予定かを教えてください。当日の行動や人数の把握のためにご協力願います。
【参加締切】
7月21日(金)23時59分、CMB 2nd LIVEの日を参加受付締切日とします。
【最後に】
ここまで目を通していただき、ありがとうございました。
まだまだ詰めの足りてないところも、至らない点も多くあるかと思いますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
ご意見・ご質問等ありましたら遠慮なく仰ってください。
「花束から伝わる気持ちを、私達からもあげましょう」
企画発案者:小鳥遊(Takanashi8111)
2017.7.10 企画立案
2017.7.11 加筆修正