【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2017819[土] 09:00

初参加歓迎どなたでも上映会合法無料
アニメ映画12時間連続合法上映会

Hiyori

[858views]


詳細
初めまして!Hiyoriと申します。

今回神奈川県横浜市映画施設を終日完全貸切
300インチフルハイビジョン
125席の環境で皆でアニメ映画を見ようという企画です。

この企画をするにあたり、著作権法を順守するために38条1項の条件を整え、
参加費を無料という形にすることになっています。
つまり、合法的に上映するために会場費を主催者側が全て負担します。
参加者が払う対価はゼロ円、タダということになります。

~企画内容~
小休止をはさみつつ、6本のアニメ映画を鑑賞する。
応援形式、絶叫形式ではないですが、常識的な範囲での声出しは有りです。


一つの作品が上映終了するたびに5~10分の小休止があります。
(お昼休みは1時間)

会場及び最寄り駅
神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1−2−1 地球市民プラザ 5F 映像ホール
根岸線「本郷台」徒歩5分

会場費用など必要ないので、開場するまで5F映像ホール前でお待ちください。
開場後、中で受付を済ませ、お好きな席にお座りください。
(基本自由席ですが、一部運営用指定席があります。横断幕、嫁席可能)

貴重品の管理は徹底してください。責任は持てません。

火器を含むクラッカーと食べ物(水分除く)は持ち込めませんが、
ゴミは持ち帰りです。
(ただしお子様もいらっしゃる施設ですので極端なエロはご配慮ください)

食料は食べ物は会場内では食べられません。上映室外で食べることになります。
中休止中に2Fにカフェないし1Fのラウンジでコンビニ弁当などを食べるのもありです。

大画面で感動を共有してみませんか?

禁止事項
・営利活動(即売会など)
・主催者に金品を提供する行為
・相手に許可を取らない上での写真の撮影とアップロード
・上映中の電話(Tweetは良識の範囲でOK、以下のタグ使ってください。)
#12時間連続合法上映会

・上映内容のリアルタイム配信
・物を破壊する行為
・禁煙
・禁酒
・コスプレ(劇場内のみでは可能ですが、そのままでは会場外に出られません。要相談)
※会場内で妙な動き、例えば上映会の会場費割り勘にするため実は徴収など
あり得ない言動などを耳にした場合、直ちに運営へ報告してください。
リアルな宗教や団体への勧誘などもお断りしています。


気分が悪くなったら無理せず休んでください
体力勝負です・・・

当日、ビデオ撮影が入る可能性がありますのでご了承ください(警備上の理由もある)


<推奨される当日の持ち物>
水分(12時間はとても長いです。自販機もありますが、各自用意しておくと良いでしょう)
簡単な食料(場内では食事はできませんが、2階と1階で食事が可能です。
       水分のみ可能場内で摂取可能)
汗拭きタオル(全体空調のためあまり空調環境が良くありません。汗が出るかも。雑巾にも使えます)
ビニール袋(ごみは完全持ち帰りです。ゴミ袋として使えます。)

当日は多くの参加者がおり、荷物も多いため、複数個所に分けて貴重品でない荷物を
場内に置けるスペースを設置します。しかし、似たようなグッズも多いかと思われるため

貴重品は自己管理になります、徹底して管理をお願いいたします。


当日の流れは以下のようになります。



<暫定版スケジュール>
8月19日土曜日

9時10分開場  あーすプラザ5Fのメディアホールの扉が開きます。
         並んでそれまでお待ちください。(誘導員が当日動線を形成します。)

       扉が開くと壁際に進んでいただくと受付がありますので受付を済ませ、
       お好きな席(一部指定あり)にお座りください。
       通路側はなるべく空けて、途中参加や次の人が座りやすいように
       詰めてお座りください

9時25分頃 MC開始(諸注意など)

9時30分  1本目上映開始

11時05分頃 1本目上映終了→10分休憩

11時15分  2本目上映開始

12時55分頃 2本目上映終了→昼休み

14時00分  3本目上映開始

15時55分  3本目上映終了→10分休憩

16時05分  4本目上映開始

17時45分  4本目上映終了→10分休憩

17時55分  5本目上映開始

19時45分  5本目上映終了→10分休憩

19時55分  6本目上映開始

21時05分  6本目上映終了→撤収準備

21時30分頃(解散)

当日は参加者の健康に配慮して動的にスケジュールを調整する予定です。

上映作品は以下のとおりです

紅の豚

劇場版そらのおとしもの時計仕掛けの哀女神

ブレイブストーリー

劇場版ポケットモンスターミュウツーの逆襲

ルパン三世カリオストロの城

ガラスの花と壊す世界



<著作権について>

著作権には上映権というものがあり、上映などをする際には通常であれば
この権利を保有している著作者に話をし、権利を購入などして上映会を行います。
この場合は参加者からお金を取ることができ、集客が見込めるのであれば
大きな箱、つまり会場費用などに当てることができます。

しかし、著作権第三十八条一項では
参加者からお金を取らない(対価としての料金をとるなどがX)」
非営利の目的であること(即売会やなんらかの宣伝などがX)」
演者を呼ばない(アニメで言うなら、声優さんを呼ぶがX)」
の3点を守った上での上映会であれば、頒布された著作物は
著作者の「許諾なく」上映することができると記載されています。
一般に上映会をやる場合、金儲けを考えて上映することは
ないと思われるので、基本的にはお金を取らないということであれば
合法的にセルDVD・BDを利用して上映することができます。
(頒布権に関しては諸説ありますが、意見を伺った弁護士、浜田先生によると問題はないとのこと。)


<意見等を聞き、参考にした企業・団体>
文化庁
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/
JASRAC
※http://www.jasrac.or.jp/
知的財産専門の弁護士・弁理士(ユニバーサル特許法律事務所)
※http://www.unipat.net/about_us.html

今まで上映会の際に上映してきた作品、あるいは予定の関連リスト
下記企業様に問い合わせ、無料上映に関してのご意見を伺いましたが、
それ「イコール」許諾を得た、ということではないのでご注意ください。

スタジオジブリ様(もののけ姫、ラピュタ)
サンライズ様(ガンダムW)
シンエイ動画様、TV朝日様(クレヨンしんちゃん)
TBS様(けいおん)
ガイナックス様(旧エヴァ)
角川様(ストライクウィッチーズ)
任天堂様(ポケモンミュウツーの逆襲)
20世紀FOX様(コマンドー)
フジテレビ様(ドラゴンボール)
アニプレックス様(まどかマギカ、リリカルなのは)
・日本テレビ様(攻殻機動隊)

何かご質問ありましたらTwitterでどうぞ。

605275629843433.jpg466738554331252.jpg

場所
地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ), 〒247-0007 神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1−2−1
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (3人/定員80人)
興味あり (1人)
不参加 (0人)


    コメント
    ログインしてコメントする