【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。

こんぶ@FEサイファ

[760views]


詳細
当交流会に参加申請した際、打ち上げの参加への参加の欄に「場所や値段次第」の欄に記入していただいた方はお手数ですが、主催のアカウントに参加もしくは不参加の旨をリプやDMで送るか、再度下記メールフォームから名前と打ち上げの欄に記入をして送信して下さい。
ご協力お願いします。

・ご挨拶 
初めまして、この度交流会を開催させていただくこんぶと申します。
第九弾が発売され、盛り上がるサイファを楽しめる場を用意させていただきたいと思い今回の交流会を開催いたしました。
サイファ以外のゲームやFEトークも楽しめる場となっておりますので皆さん気軽にご参加ください。(もちろんガチでサイファをやるのも大歓迎です)
皆様の参加をお待ちしております。

・概要
日程 2017年7月8日(土)
時間 9:20~20:30  *入退場自由 (開場 9:00/閉場 21:00)
会場 北区民センター1F娯楽室
   札幌市北区北二十五条西六丁目1番1丁目
アクセス 地下鉄南北線北24条駅 徒歩7分 (会場には駐車場と駐輪場があります)
定員 26名
参加費 400円 (なるべくお釣りが出ないようにご協力お願いします。)

・参加方法
下記のメールフォームに必要事項を記入しお申し込みください。
人数把握や名札制作等の都合上 7/5(水) 24;00 までにお申し込みください。
数々の参加登録ありがとうございました!打ち上げの参加の確認のために引き続きメールフォームは残しておきます。
当日参加は可能ですのでいつでも会場にいらっしゃってください。
まだまだ皆様の参加をお待ちしております!

・タイムテーブル
9:00 開場
9:20 受付開始
9:50 冬将軍杯参加受付終了
10:00 冬将軍杯予選第一試合開始
11:50 予選終了(予定)
12:30 冬将軍杯決勝卓開始
13:40 決勝終了
17:00 レンタルデッキミニトーナメント
20:30 閉会・片付け
21:00 閉場

○メイン対戦会 冬将軍杯
スイスドロー式の予選と予選上位者によるトーナメント方式の決勝戦で行われるサイファの対戦イベントです。
予選は3回戦、決勝進出者は4名を予定していますが事前申し込みの人数によって変動する可能性があります。  
公式フロアルール、制限時間30分で進行します。
時間切れの際は、予選ではその時点でゲームを終了させて残ったオーブの数が多い方を勝者とします。(オーブ同数の場合は両者敗北)
決勝では、非ターンプレイヤーのターンが終了するまで続行し終了時オーブが多い方を勝者とします。(非ターンプレイヤーのターンが終了した時にオーブが同数だった場合、対戦相手のターンを行います。オーブ数に差が付くか、決着するまでこれを繰り返します)
大会中のデッキの変更は不可とさせていただきます。(試合開始時の主人公はデッキ内のカードであれば変更可とします)
上位入賞者のデッキレシピは後日ツイッターに掲載させていただきますのでご協力お願いします。
また冬将軍杯の受付終了までに会場にいらっしゃらず、連絡も無い方は不参加扱いとさせていただきますのでご了承ください。

○レンタルデッキミニトーナメント(定員四名)
当日参加者を募り行う、トーナメント形式の対戦となります。
定員以上の志願者が現れたら複数回に分けて開催いたします。
こちらの方で用意したレンタルデッキを参加者の方々にランダムに貸与し、制限時間20分での勝負を行います。

○当日はサイファや他アナログゲームを自由に行えるフリー卓や複数のレンタルデッキをご用意いたします。レンタルデッキは主催に一声かけていただければいつでもお貸ししますのでお気軽に尋ねてください。また、サイファ未経験の方にはルールをお教えいたします。
また、プロジェクターとスクリーンを借りることができましたので接続ができるテレビゲームを遊ぶことができます。

○持ち込みゲーム一覧
カタン
cat&chocolate
ファイアーエムブレムTCG
6nimmt!(ニムト)
レジスタンス:アヴァロン/God's Gambit
WiiU(マリオカート8)
ダンジョンオブマンダム
赤ずきんは眠らない
TRPGのシナリオ(参加者謹製)

・打ち上げについて
交流会後、「炭火居酒屋 炎 北24条」様にて打ち上げを行います。
一人3000円の飲み放題付きコースを予約いたしました。
ページ上部にある通り、参加申請時に「場所と値段次第」欄に記入いただいた方はお手数ですが主催にお伝えください。
当日飛び入りでは打ち上げには参加できない可能性がありますのでよろしくお願いします。


・持ち物
参加費*必須
サイファのデッキ*任意 (冬将軍杯に参加される方はデッキをご持参ください)
持ち込むゲーム*任意
内履きやスリッパ (一応会場には備え付けのスリッパがございますので必要に応じてご持参ください)
食事や飲み物 (長丁場ですので持参することを勧めます。会場付近には飲食店やコンビニがありますのでそちらを利用することもできます)

・注意事項
会場は土足厳禁です。(スリッパは会場に備え付けてあります)
会場内での飲食は自由です。
会場には喫煙室が一階に設けられています。
参加者の皆さんからお持ちいただいたゲームは丁重にお扱いください。
プロキシカード(代用品)の使用は冬将軍杯以外では可能ですが、使用する際には対戦相手の方にその旨を対戦前にお伝えください。
また前日夜主催のアカウントにて最寄り駅の北24条駅よりの道順を説明いたします。

・お問い合わせ
ご質問やご要望などがございましたら、お手数ですが主催のアカウント(@konbuni)までお尋ねください。よろしくお願いいたします。
また、このページは随時更新いたします。

場所
札幌市北区北二十五条西六丁目1番1丁目
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (15人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      ログインしてコメントする