詳細 ゲームマーケットお疲れさまでした! 6/3午後に、一般社団法人3Dデータを活用する会・3D-GANさまのご協力のもと、 3Dプリンタでイラストから3Dデータを制作し、 実際にゲームの駒を作成してみる制作体験会を開きます。 講師側も初の試みのため、そのあたりのご理解がある方でお願いします。 3Dプリンタの出力の待ち時間が長いので、 空き時間に制作の質問をしたり、ボードゲームを遊ぶ予定です。 完全初心者OK。見学のみの参加でもOKです。 既に自分で作成した駒データの持ち込みも可能とします。 ◆日時 ◆場所 一般社団法人3Dデータを活用する会・3D-GANさま 秋葉原と御徒町の中間地点です。 ◆講師 石膏粉末P様 ◆タイムテーブル(予定) 以降、3名ずつ順番にパソコンでデータを作成して、出力 出力待ちが発生するので、空き時間にゲームをして遊びます。 21:00 撤収 ◆参加費 2500円(材料費込) 出力した駒は2~4個くらいお持ち帰りできます。(大きさによる) そのほか、教材としてGAME JAMBOREE 5号が必要です (秋葉原のイエローサブマリン様で650円で販売中) ◆必要なもの ・駒のイラストデータ(シルエット) ※形状によって出力できる/できないがあるので、複数の候補があると良いです ・GAME JAMBOREE 5号 ・ノートパソコン(自分のパソコンで作業したい方のみ) ・ボードゲーム
この試みがうまくいけば、今後も定期開催したいと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。 場所 東京都台東区上野5-6-2 古川ビル1階 道順を調べる 参加者 (8人/定員8人) 興味あり (13人) 不参加 (1人)
コメント
|
|