【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2017420[木] 19:30

どなたでも初参加歓迎途中参加OKボードゲーム
夜コロ第59回

コロコロ堂

[781views]


詳細

782225710570282.jpg



「夜コロ」は毎週木曜日の19:30から、お店に遊びに来た人同士で集まってボードゲームを楽しむイベントです。4月20日(木)に「第59回夜コロ」を開催いたします!


店内スタッフがゲームのルール説明を致しますので、ボードゲーム未経験の方、あまり遊んだことのない方でも存分に楽しんで頂けます。


毎回テーマを一つ決めて、テーマに沿ったゲームで遊んでいきたいと思っております。 皆様奮ってご参加下さいませ!

ちなみに、ちょっとしたお菓子も無料でご用意致します。


【開催場所】

東京メトロ千代田線根津駅1番出口から徒歩1分、ボードゲームカフェ「コロコロ堂」(連絡先:080-7000-8651)

店舗ホームページ:http://korokorodou.com/


【開催日時】

毎週木曜日

開始時刻:19時30分

終了時刻:各自自由(「夜コロ」自体は閉店の24時まで希望者がいる限り続けます...!)


【参加料金】

通常料金と同じ(1時間400円、3時間1,000円 /別途ワンドリンクオーダー制)

※学割のワンドリンクサービスも使用可能です


【参加方法】

参加希望の方は、Twipiaにて参加ボタンを押していただくか、Twitterのコロコロ堂アカウント宛(@korokoro_dou)にメッセージをお送り頂くか、お電話・店頭にてお申し込みをお願い致します。


※途中入場、グループ様でのご参加も大歓迎です

(19時30分に最初のゲームを始めますので、次のゲームまで少々お待ち頂く場合がございます。人数が増えた場合はテーブルを分けてご対応致します)

開始時刻に間に合わない場合は、twipla・お電話等で来店予定時刻を事前にお伝え頂けますと大変助かります!



第59回のテーマは「商い」


今回の夜コロでは、商人や経営者をテーマに扱っているゲーム達を中心に遊んでいきたいと思います!

現実世界でも頻繁に行き来する重要な「お金」や「商品」は、もちろんボードゲームの世界でもよく使われるアイテムです。売ったり、買ったり、建てたり、旅したりしながら、商売の手腕を発揮して勝ちを目指しましょう!

簡単なゲームから難しいゲームまで幅広いラインナップのゲームがありますので、どなたでもお気軽にご参加くださいませ!もちろん未経験者の方も大歓迎です!



<今回の夜コロで遊ぶ予定のゲーム>


マルコポーロの旅路

商人となって、ヴェネチアから北京まで交易しながら旅をしていきます。交易所を建てたり、契約を達成したり、商品を獲得したりと、得点の稼ぎ方は多種多様。プレイ時間は1時間をゆうに超えますが、楽しさにその時間があっという間に感じられる人気ゲームです。


アクワイア

ホテルチェーンの株主(経営者)となって、ホテルを設立したり、吸収合併したりしながら手持ちの総資産を増やすことを目指します。シンプルなルールながら合併するタイミングや筆頭株主の奪い合いなど駆け引きの要素が多く、悩ましくも楽しい90分級のゲームです。


バザリ

宝石商になって、他プレイヤーとの交渉・駆け引きを通じて最も多くの富を成したプレイヤーが勝ちになります。誰でも楽しめる「すごろく」をベースに、交渉やバッティングの要素を追加したバランスの良いゲームで、ボードゲーム未経験者にもオススメです。


ナショナルエコノミー

プレイヤーは事業の経営者となって、雇用した労働者を様々な職場に派遣していきます。従業員を増やしすぎると人件費が経営を圧迫し、新規事業を育てなければ会社が成長していかないなど実際の経済を本格的に表しており、繰り返して遊ぶ人の多い人気ゲームです。


イスタンブール

2014年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞。プレイヤーは商人となって、助手と一緒にイスタンブールのバザールを巡り宝石の獲得を目指します。じっくり考える甲斐のあるゲームでありながら所要時間は1時間程度と、バランスが良く活躍の機会の多いゲームです。


宝石の煌き

2014年ドイツ年間ゲーム大賞最終候補作。 手持ちのチップで宝石を集め、集めた宝石を使って高得点の宝石を集め...ということを繰り返すゲーム。シンプルなルールながら大変奥深いゲームで、コロコロ堂でも幅広い層に何度も繰り返し遊ばれている人気作です。


モダンアート

これまたクニツィア作の三大競りゲームの一つ。プレイヤーは美術商となり、絵画の売買を通して他人より多くのお金を稼ぐことを目指します。誰といくらの取引までなら売買していいのか。それぞれの思惑が交差する中での駆け引きが楽しい傑作です。


横濱紳商伝

明治時代の商人となり、横濱の都市を舞台に勝利点を巡って争うゲーム。日本のゲームにしてはやや珍しくプレイ時間が1時間以上を超える中〜重量級のゲームですが、海外のプレイヤーからの評判も良く、今注目度の高いゲームです。




みなさま、どうぞ奮ってご参加下さい!


場所
東京都文京区根津2-19-4 根津逢初二号館二階E
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (16人/定員17人)
興味あり (1人)
不参加 (2人)


コメント
  1. @korokoro_dou 参加します!
    OC@ボードゲーム専用 2631日前 
  2. @korokoro_dou 20時前後参加でー。
    tmcspiel 2631日前 
  3. @korokoro_dou 参加します!
    プリンゴ 2631日前 
  4. @korokoro_dou 参加します!
    てふてふ 2631日前 
  5. @korokoro_dou 20時頃行きます!マルコポーロとアクワイアと横浜が気になってます!
    こんの 2631日前 
  6. @korokoro_dou 参加します!
    nobuwo(のぶを) 2631日前 
  7. @korokoro_dou 参加します!
    sagasukima 2631日前 
  8. @korokoro_dou 参加します!
    あー 2631日前 
  9. @korokoro_dou 参加します!
    ける 2630日前 
  10. 参加します!そして何かしら持ち込みますー。
    ケント@進藤恵太 2630日前 
  11. @korokoro_dou わんちゃん
    ハルバラド 2628日前 
  12. @korokoro_dou 参加します!
    サム 2628日前 
  13. @korokoro_dou 参加します!
    suoh🌗 2628日前 
  14. @korokoro_dou 参加します!
    masa 2628日前 
  15. @korokoro_dou 参加します!
    龍田 2627日前 
  16. @korokoro_dou 楽しみにしていたが、参加できなくなってしまいました。また次回、よろしくお願いします。
    masa 2627日前 
ログインしてコメントする