201747[金]

咲-Saki-会吉野オフ途中合流可初参加歓迎
4/7YG咲会大和八木(前日入り)、4/8吉野山の花見&穏たん

Cun(ツン)。。。まさかの「法人ネクロ

[291views]


詳細
花見の季節です。開花予想では、中千本はこの週末が開花日ですが、どうなるのでしょうか、雨。
小雨でいてくれ、と祈るしかないのでしょうか。雨天時の事など色々迷っていたら、告知がずいぶん遅れてしまいました。

去年も同一行程で吉野山を目指したのですが、今年も前日から奈良県のカラオケボックス入りして、「満員ラッシュ並みの大阪発の電車」よりも先に、吉野に到達してしまおうというものです。

*各自(大阪、名古屋、大和八木で)夕食の後に、22;30ごろ大和八木駅で集合。
(名古屋発20:30の特急でも22:30には大和八木に到着できます)

幹事、残業もあり22:30につけるかどうか怪しいです。23時過ぎの到着になるかもしれませんので、翌朝待ち合わせも含めて詳細に関して個別に連絡をくださいませ。
(24時までにはカラオケボックスには入ります)

*23時ごろから終夜カラオケ。但し寝る時間がカラオケボックスでしかないので、私は少しの咲話の後仮眠をとるようにします。場合によっては、オールナイト咲-Saki-話組と仮眠組に分けても可能です。
(場合によっては仮眠組はネカフェも可)

ジャンカラ大和八木駅前店:http://jankara.ne.jp/shop/123/
コミックバスター 橿原店 http://www.comicbuster.jp/kameiten/29_sl_kashihara/

*Am5、カラオケ店閉店とともに店を退出。ネカフェ組みと合流して近鉄電車に。
朝や空腹時の食料は、大和八木で購入して置いてください。吉野での購入は厳しいです。

もし「大和八木ビジネスホテル組」など他所で過ごされた方がいれば5:30大和八木駅前合流
*05;37大和八木⇒05:43橿原神宮前

*05;45橿原神宮前⇒06:35吉野(この初電は、乗客の満員な大阪阿部野橋始発ではありません)

*吉野=バス⇒中千本:7時半ごろ到着。
去年実績では吉野から中千本行きの臨時バスには30分以内の乗車が可能でした。
*中千本(乗継で少し歩きます)=バス⇒奥千本、去年は一時間少々中千本で待ちました。
奥千本の金峯神社前には10時までには着けるはずです。(バス乗車30分、あとは待ち時間)
奥千本行のバスは、10時以後だと3-4時間待ちが当たり前です。

私は原則バスに乗る予定ですが、花矢倉だけなら中千本から歩いた方が早いです。(初めての方は舐めないでください、かなりの坂です。)

*中千本以後は基本個々の希望に任せますが、あとは到着時間、天候等に応じて、西行庵、高城山展望台、花矢倉などを経由して2時間程度かけて下山。聖地周遊もかねてゆっくり降りるものとします。雨天時の西行庵は正直危険です。それから金峯神社からの下り坂、雨天時は落ち葉で結構滑るので要注意です。

日中は「穏たん」ですね。松実館で?静亭で?
適当に松実館か、少し空いた15時ぐらいに静亭さんに、なんて考えていましたが、モスバーガーが開業した、とのうわさが。見物もワンチャン、と考えています。(たぶん激混み)

もし初めて、という方がおられれば、場所案内をいたします。

幹事、残業もあり22:30につけるかどうか怪しいです。23時過ぎの到着になるかもしれませんので、翌朝待ち合わせも含めて詳細に関して個別に連絡をくださいませ。
(24時までにはカラオケボックスには入ります)

場所
大和八木駅
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (2人)
不参加 (0人)


    コメント
    1. @cunqi 興味あり!
      masasama 2616日前 
    2. @cunqi 興味あり!4/7は参加できても深夜家に帰る予定。大和西大寺始発でも橿原神宮5:43着なので、八木又は吉野付近に車で行って合流になるかも。
      タカヒデ 2616日前 
    3. @cunqi 4/7は遅く来られるようですので八木には行きません。吉野駅で合流できるよう個別に連絡します。
      タカヒデ 2614日前 
    ログインしてコメントする