2016、17年を振り返るイベント!!
リメンバー2016+17
2016,17年の楽曲しか流ないオールジャンルイベントになっています!!
日時
5月6日(土)
時間
昼から夜予定
料金
当日 ¥2500(1D付き)
ツイプラ参加表明、で呟くと!!
¥2000(1D付き)
ハッシュタグ⇒
場所
渋谷nagomix
ゲスト
VJ
cyan(Ctrl+A)
2015年初夏、都内を中心にVJ活動をスタート。
鮮やかで透明感のある映像を得意とし、2016年にはDJも始める。
映像だけでなくイラストレーション、グラフィックデザインも行っており
活動の場は多岐に渡る。
秋葉原MOGRAにて開催中のCtrl+AではレギュラーVJを務める他、
イベントのビジュアル面を全般的にプロデュースしている。
Twitter:
nora2r
(Sapporo Hardcore Channel / Next Reflection)
北海道出身。DJやトラックメイカーとして活動していく中で映像分野にも興味を持ち、2016年にVJデビュー。
これまでの音楽活動で培ってきた経験や勢いを駆使し、どうにかこうにか頑張ります。
Twitter : https://twitter.com/nora2r
DJ
音楽ゲームへのめり込むあまり、自分でも音楽ゲームを作りたい!との想いから
2011年にフリーの音楽ゲームフォーマット"BMS"の作者として作曲活動を開始。
メインジャンルはBPM140?150付近のTech Dance/Hard Danceで
これまで作成した楽曲もほとんどがBPM150前後。
ただし、DJ中テンションが上がりすぎると我慢できなくなり
BPM180でUKHardcoreを流し出すという習性がある。
代表曲は”Gamegame””Blacksphere”等。
Nora2r
(Sapporo Hardcore Channel / Next Reflection)
北海道出身。2007年頃からUK HARDCORE / HAPPY HARDCOREを中心としたトラック制作を開始。
ハードコアトラックに音楽ゲームのエッセンスを取り入れた楽曲を得意とし、2012年にKONAMI社「SOUND VOLTEX」シリーズの一般公募にて合格、
さらに2013年には無料音楽ゲームの大型コンペティション「THE BMS OF FIGHTERS 2013」にて、集まった435曲の中から総合点1位を勝ち取り、話題を呼んだ。
2016年春、イギリスのハードコアレーベル「THE FUTURE OF HARDCORE」の主催するリミックスコンテストにて1位を獲得。そのまま念願であった海外リリースを成し遂げた。
また2013年よりDJとしての活動も開始。音ゲークラブイベントからハードコアパーティまで様々なジャンルのイベントに出演、経験を重ねている。
2015年からは共催という形でハードコア中心のパーティ「Stray Trailer」を立ち上げており、様々なシーンの交差点とすべく奔走している。
Twitter : https://twitter.com/nora2r
ginkiha
北海道出身の作曲家/DJ
コナミ,カプコン,Rayark,ワンダープラネット等各社のゲーム音楽・効果音制作や,芳文社「まんがタイムきららMAX」テレビCM楽曲制作など商業制作から,主宰を努める同人サークル「NIZI-RINGO」でのアルバム企画・制作活動をはじめとした同人制作まで多くの実績がある.またジャパンアミューズメントエキスポ(JAEPO)などをはじめ,各企業主催イベントでの出演も行っている.
DJ
NAgiNaGa(ナギナガ)
このイベントの主催
ボルテ、EDPを通じてDJを始める
まだ二十歳だがよく三十路に見られてショックを受けている
最近の悩みはkawasakiのバイク(140万)のローンで金がないこと
近々、新しい活動を始めようとしている
NZM
所属 : Free's Pace! / Hardcore nagomix(8ε8)
とあるアーティストからハードコアに興味を持ち、長らくリスナーとして過ごしていたが、ひょんなことからDJとしてのキャリアをスタートしたフリー素材。いままでかき集めたJ-Coreを武器とし、飛び道具的にブートレグやUK Hardcoreなどを利用した展開のあるmixを得意とする。基本四つうちならなんでも食べるバーリトゥード。
Xeria
(Free's pace!、Hardcore Nagomix(8ε8)、ナゴ音
)
16年5月からDJ活動を始め Trance,Hi-tech,EUROBEAT等を流す。
他にもHARDCORE、Dubstep、アニソンRemixなども好物
音ゲー、車、水曜どうでしょうが好き
Free's pace!クルーであり、ナゴ音の主催
iWoMiMi
Free’s pace!
純粋に音楽が好きな人へ向けたDJイベント"Free's pace!”の主催。
既に解散してしまったが出禁推奨ユニット”出禁シスターズ”の片割れであり、現在は”なんで出禁にならないの”で活動もしている。
なんとか進級したので大学3年生。
vocalophobia
(DJ's Club Room)
「BPM175前後の曲を使ってDJをします。」
Amine
福岡出身東京在住のキモオタエロゲーマー。
電子音楽に興味をもち、2015年春からDTM活動を開始。現在、Arc-Sky RecordsとTech-nation Recordsに所属し、両サークルの代表を務める。
とあるオタクDJイベントをきっかけにDJに関心を持つようになり、2016年夏よりDJをたまにするようになる。
基本的にUplifting Tranceとエロゲソングが好物。その他雑多なジャンルを聴いたり聴かなかったり。引きこもりたいけど何かと引きこもれない、そんな毎日。
とりあえず溜まったゲームを消化したい。
Tech-nation Records:
Arc-Sky Records:
KAH
2014年から作曲を始めている、今年から社会人と思い込んでる一般人男性。レーベル「CRACKY CORE」所属。「皆がノれる音楽」を目指してテクノやハウス、EDMなどを主に作っています。人前DJは片手で数えるくらいしかやっていないですが、皆さんも自分も楽しくできるようやっていきます
yukitaka
2016年6月頃からDJ活動を開始。UK Hardcore、Powerstompをよく聞き、ドロップ系を特に好む。最近曲を作らないDTMer。
アスカ大尉
2015年8月からとある音ゲーサークルにいる後輩の子に憧れ、音ゲー曲でDJ活動を始める。
なお本人は、現在iPadを利用したDJを行っているため、iPadを取られると現在は何も出来なくなる模様。
リメンバー2016から引き続きの参加となりますが、前回とはまた違った良い感じの音ゲー曲流す予定ですのでよろしくお願いいたします!
えむしあ氏
音楽ゲームとラーメンを愛するもうすぐ社会人の専門学生。DJはまだ修業中ですがフロアを盛り上げていきたいです!
蒼井純人.a.k.a あおいひと
2015年から本格的にトラック制作をを開始。
KONAMI 「SOUND VOLTEX」への楽曲収録や、
ボーカリスト深海イオとのユニット「Delphinium」、自身が主宰のHardcoreレーベル「Far East Dystopia」など、日々活動の場を拡げている。
2016年からDJとしても活動を開始し、
愛するMainstream Hardcore/Gabberを中心とした
選曲で、フロアを盛り上げるべく奮闘している。
歪んだキックとメロディアスで壮大なシンセや
ストリングスが大好物。
DJ道重さゆみ
明けの明星が輝く時、一筋の光がこのクラブミュージック界に燦然と輝き光る。その名は…道重さゆみ!又の名をDJさゆ!!!
テクノとハウスを愛して候。4つ打ちしか流しませんよ!!!
Duranda1
2016年からDJ活動を開始。
Hardcore、特にGabbaとSpeedcoreと激しく重い曲を得意としている
ユニット
「少食ジロリアンの会」
Dß
都内某高専に通う学生,某音楽ゲームやこのイベントでB2Bする(予定の)お方に勧誘され,2016年6月頃から活動を始める.UK HardcoreやHappy Hardcore等に興味あり.数週間後に編入試験を控えている
MØ2Ü*
UK HARDCOREとJ-COREを中心にDJします。よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スタッフ
taku
主催の兄
主に弐寺、ポップン、ボルテ何でもこなす音ゲーマー
最近、EDPでPrimのバスタオルを買った
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タイムテーブル
13:00 えむしあ氏
13:30 KAH
14:00 アスカ大尉
14:30 iWoMiMi
15:00 vocalophobia
15:30 Xeria
16:00 小食ジロリアン
16:40 s-don
17:20 Amine
17:50 蒼井純人a.k.a.あおいひと
18:20 nora2r
19:00 NZM B2B Duranda1
19:40 ginkiha
20:20 yukitaka
20:50 道重さゆみ
21:20 taku B2B NAgiNaGa
21:50 end
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
注意事項
nagomix内は全面禁煙です。
未成年の飲酒、喫煙は法律で禁じられています。
少数ですがクロークございます。是非ご利用下さい。
飲み物の持ち込み不可
(食べ物の持ち込み可)
暴言、暴力行為はイベント進行の妨げとなるためご退場いただきます。
nagomix内機材、照明機器を壊さないよう注意願います。
(破損させた場合は修理費を請求させていただきます)
東京都 渋谷区神南1-15-8 引き出しのような家に B1
道順を調べる