【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2017119[木] 19:30

どなたでも初参加歓迎途中参加OKボードゲーム
夜コロ第48回コロコロ堂の木曜定例イベント「夜コロ」19:30〜

コロコロ堂

[892views]


詳細
851565812523487.jpg

「夜コロ」は毎週木曜日の19:30から、お店に遊びに来た人同士で集まってボードゲームを楽しむイベントです。1月19日(木)に「第48回夜コロ」を開催したいと思います!


店内スタッフがゲームのルール説明も致しますので、ボードゲーム未経験の方、あまり遊んだことのない方でも存分に楽しんで頂けます。


毎回テーマを一つ決めて、テーマに沿ったゲームで遊んでいきたいと思っております。

皆様奮ってご参加下さいませ!
ちなみに、ちょっとしたお菓子も無料でご用意致します。


開催場所

東京メトロ千代田線根津駅1番出口から徒歩1分、ボードゲームカフェ「コロコロ堂」(連絡先:080-7000-8651)

店舗ホームページ:http://korokorodou.com/


開催日時

毎週木曜日

開始時刻:19時30分

終了時刻:各自自由(「夜コロ」自体は閉店の24時まで希望者がいる限り続けます...!)


参加料金

通常料金と同じ(1時間400円、3時間1,000円 /別途ワンドリンクオーダー制)

※学割のワンドリンクサービスも使用可能です


参加方法

参加希望の方は、Twipiaにて参加ボタンを押していただくか、Twitterのコロコロ堂アカウント宛(@korokoro_dou)にメッセージをお送り頂くか、お電話・店頭にてお申し込みをお願い致します。


※途中入場、グループ様でのご参加も大歓迎です

(19時30分に最初のゲームを始めますので、次のゲームまで少々お待ち頂く場合がございます。人数が増えた場合はテーブルを分けてご対応致します)


開始時刻に間に合わない場合は、twipla・お電話等で来店予定時刻を事前にお伝え頂けますと大変助かります!



第48回のテーマは「争い」


今回の夜コロのテーマは「争い」。他のプレイヤーと戦闘したり、勢力争いを繰り広げたりするゲームを中心に遊びます。運に任せる気軽な争いもあれば、真剣な読み合いのもとで繰り広げられる争いもありゲームのジャンルは多種多様。ボードゲーム初めたての人からやり込んでいる方まで幅広く楽しめるようなラインナップとなっておりますので、どなたでもお気軽にご参加くださいませ!どうぞお待ちしております〜!


Scythe

2016年にコロコロ堂で頻繁に遊ばれた話題作。驚くほど壮大なボードと凝ったコンポーネントで眺めるだけでも楽しめるゲーム(自分でコマに色を塗る人も...!)資源の生産、領地の占領、他プレイヤーとの戦闘などなど考え所も多く、約2時間のプレイ時間があっという間に感じられる傑作です。


トゥーリアの踊る塔

パッと目に留まるボード上の四隅の塔がキャッチーな2016年の新作。自分から見える面の選択肢しか選べないという新鮮なルールがウリで、運も勝敗に大きく関わるので未経験者から玄人まで誰でも一緒に楽しむことができるゲームです。


世界の七不思議

2011年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞。自分の文明を発展させて得点を獲得していくゲーム。手札から1枚を選んだら残りは次の人に渡す「ドラフト」を繰り返し行い文明の発展を競います。7人まで遊べるうえに所要時間も30分程度と活躍の幅の広いゲームです!


王と枢機卿

2000年の発売以降、多くの人に愛されている陣取りゲームの名作。シンプルなルールながら緊張感あふれる勢力争いが醍醐味。プレイ時間も約1時間と収まりが良く、カタンやカルカソンヌなど定番ゲームを経験した次のステップとして是非オススメしたいゲームです。


シュタウファー

各プレイヤーはハインリヒ6世の臣下となって、各地にある領国の中の重要な国の議会に配下を送り込むことで得点を稼ぎます。配下を良い位置に送り込むための手番争いがアツく、先々を見越した緻密な戦略が必要とされる悩ましさが楽しいゲームです。


八分帝国:伝説

本格的な陣取りでありながら、一人当たり8分程度でプレイできるというコンパクトさがウリの新作ゲーム。短時間ながら濃密な駆け引きが楽しめるため、何回でも繰り返し遊びたくなります。初心者から上級者まで幅広く楽しめる良作です。


新・成敗

プレイヤー全員で協力して、街に蔓延る悪人たちを次々と成敗していくことを目指します。それぞれに備わる特殊な能力を活かしたり、うまくコミュニケーションをとったりしながら一致団結して悪人たちに立ち向かいましょう。


エンデの建国者

ゲームマーケット2016年秋の新作ゲーム。エンデ島を開拓して資源を獲得したり、得た資源で建物を建築したりすることで得点を稼ぎます。ときおり他のプレイヤーとの戦闘も発生したりとゲームの展開はその時々によってさまざま。是非遊んでみてください。


715694206031778.jpg


みなさま、どうぞ奮ってご参加下さい!


場所
東京都文京区根津2-19-4 根津逢初二号館二階E
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (0人)


    コメント
    1. @korokoro_dou 参加します!
      えふぇ 2723日前 
    2. @korokoro_dou 参加します!
      プリンゴ 2723日前 
    3. @korokoro_dou 参加します!
      こんの 2723日前 
    4. @korokoro_dou 初めて参加します!よろしくおねがいします!
      あひる 2723日前 
    5. @korokoro_dou 参加します!
      kenkoku 2723日前 
    6. @korokoro_dou 参加します!
      ⛩oki. 2723日前 
    7. @korokoro_dou 参加します!
      あー 2723日前 
    8. @korokoro_dou 参加します!
      うちだま 2723日前 
    9. @korokoro_dou 参加します!
      nobuwo(のぶを) 2723日前 
    10. @korokoro_dou 危ない!⊂(゚Д゚⊂ ⌒`つ≡≡ズシャア≡≡≡≡ っ
      のっさん。 2723日前 
    11. @korokoro_dou 参加します!
      阿呆鳥P 2723日前 
    12. 参加します!
      ケント@進藤恵太 2723日前 
    13. @korokoro_dou 興味あり!
      大顎@日暮里すとれいしーぷ 2719日前 
    14. @korokoro_dou 興味あり!
      ハロ 2719日前 
    15. 興味あり!
      おかぽん 2719日前 
    ログインしてコメントする