【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2012617[日] 12:30

どなたでも初参加歓迎哲学道場
【哲学道場154】大阪哲学道場08「正義は一義かつ具体的に行為の意味を規定する」【主宰・IRONMAN、発表・IRONMAN、4名】

ふかくさ

[796views]


詳細

主宰IRONMANさんの発表・司会にて進行します。


参考図書:
マイケル・サンデル「これからの正義の話をしよう」第10章



※参加者の方から会場費実費数百円程度いただきます。


哲学道場

http://tetsugakudojo.web.fc2.com/


場所
JR難波改札前
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (4人)
興味あり (0人)


    コメント
    1. @goodmad 不参加です。会社の社員旅行です…
      鞭輪打辱銀 4442日前 
    2. @goodmad 多分参加します!サンデル本最終章の後の展開に興味があります。が、とりあえず次回は胚細胞研究と同性婚について、って事で、、、
      ウラサキ 4420日前 
    3. @goodmad ちょっとテーマがサンデル本第10章の内容とズレている様な気もしますが、ま疑問点は当日、司会者に質問することにしましょうか(^^;)
      ウラサキ 4400日前 
    4. @goodmad 予定が入ってしまったため、参加できません。
      富田九郎@ヮ<)ノ=⑨ 4399日前 
    5. @goodmad 急遽、参加できることになりました。よろしくお願いします。
      横山信幸の(哲学) 4396日前 
    6. @goodmad サンデル本第10章の内容というよりも、これまでのまとめって感じでしたね。ただ「正義」や「リベラリズム」の解釈は司会者の独自のモノでした。
      ウラサキ 4393日前 
    ログインしてコメントする