2012516[水] 19:30

初参加歓迎
第1回 「魚津学び塾」を開催します。テーマは「コミュニティ」

成川正幸

[804views]


詳細

魚津学び塾 第1回 開催概要

① 開催日時  5月16日(水)19:30~

② 開催場所  新川学びの森天神山交流館

〒937-0013 魚津市天神野新147-1

電話番号:0765-31-7001

③ 参加料金  青年会会員・学生無料、 ビジター200円/回

④ 募集定員  40名*申込先着順

⑤ 受付方法  要申込 学びの森交流館へ「メール・電話等」又はフェイスブックなどの告知サイトへの参加表明でもOKです。

⑥ トークテーマ   「コミュニティ」

⑦ 講演役     市民側講師役/平木 柳太郎(ランプット代表:富山市在住)  行政側講師役/シークレット

⑧ 初回の狙い(想定) 市民側講師役は、市民活動家や市民が考える「集まりたくなるコミュニティの作り方」を人作りの視点やソフト面からアプローチを行い、また行政側講師役は行政トップが思考する「コミュニティの作り方」をインフラ整備含めたハード面からアプローチする。 これは参加者が市民として地域住民として、又自分の所属する団体・グループ一員としてのコミュニティ運営に役立つ方法を学ぶ事を主たる狙いとしています。 また、この内容は、市民側・行政側の優劣を競うものでは無く、視点の異なる アプローチを参加者が認識し、各々の状況に合った対策や実現性を模索するキッ カケ作りを行うものとしています。

⑨ タイムスケジュール 19:00~ 受付(青年会入会受付含む) 19:30~ 市民側講師 20:00~ 行政側講師 20:30~ 休憩 20:40~ 質疑応答・ディスカッション・意見交換 21:10頃 終了

⑩ その他 ・青年会会員は、年度内の塾に無料で参加する事が出来る。(都度申込は必要) ・夜活参加者は、セルフ飲み物(無料)あり ・講演に必要な資料コピー経費は、青年会負担とする。(学びの森でコピー可) ・講演に必要な機材:マイク・プロジェクタ等は利用可

1 学びの森青年会とは  平成22年度末をもって旧魚津市勤労青少年ホームが終了し、その機能は新川学びの森天神山交流館に移管されました。それに伴い、勤労青少年ホーム友の会(利用者の会)は、「学びの森青年会」へ名称を変更し、35才以下の青年層が自主的・主体的社会貢献等を行う事を目的としています。その活動に対して企業(育成会)・魚津市・学びの森の三位一体で支援する体制となっています。

また新川エリアで、青年層が気軽に集える会として今後発展的に各種事業等を行う予定です。 H23年度末 会員構成  正会員(18~35歳以下)・・・約30名 協力会員(35歳超)・・・・・約10名

2 魚津学び塾とは  会員拡大に関する事業として、年齢問わず各種世代が集い、知的好奇心を刺激しあえる場所作りとして「魚津学び塾」を定期的に開催します。これは新川地区在住で頑張る人材を中心に講師役とし、地域の魅力、各種活動などを青年会会員と意識共有・共感する事を主眼に置いています。  この事業は、一般的な講演形式ではなく、講師役が提案・講義する内容に対して意見交換やグループディスカッションを行い、テーマの深化を行うことを目的としています。 (気軽に参加でき、且つ人的交流促進や知的好奇心を培える内容を目指す。) また学生参加も積極的に受入れ、社会人との交流や相談など年齢を超えた繋がりを期待しています。 なお、正式名称「学びの森青年会事業 魚津学び塾」とし、呼称を(ゆーがくじゅく)=UOZU学び塾=U学塾とします。アルファベット読み「U(ユー)」は、You、友、遊、湧、結、 等々の色んな意味の文字に当てはまります。 よって、「魚津学び塾」と記載して「ゆうがくじゅく」と呼称する事にいたします。    【実施概要】

1)開催日時  毎月第3水曜日 夜7時半~9時ごろ (H24年度10回程度)

2)参加料金  会員・学生無料、ビジター200円/回 *学びの森青年会会員 入会費 500円/年度

3)募集定員  概ね1回当たり40名程度(最低人数無)

4)受付方法  学びの森青年会へメール・電話・FAX等(先着順)

5)開催場所  大研修室2


場所
新川学びの森天神山交流館
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (1人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      ログインしてコメントする