20161123[水]

EBAELLEGARDENエルレガーデン
受付終了【受注生産】EBA9周年記念幡再リユースTシャツボディ使用Tシャツ発売!

ELLEBAKAassociation

[1095views]


詳細

受付終了しました。お申し込みして頂いた方は、

もう少々お待ちください!

何かあればツイッターにリプやDMお願いします。

EBAのアニバーサリーなので

Tシャツの新バージョンを作成しました!


同時に、EBAにしか出来ないやり方で東北への応援をしたいと考えました。
このTシャツは、幡ヶ谷再生大学Tシャツ再生大作戦のリユースTを使用し、
お値段1500円。必要経費を差し引いた売上げで、EBAとして
東北ライブハウス大作戦、木札大作戦に参加致します。
会場内に募金箱も設置しますので、是非ご参加ください。


エルレ好きのEBAですので、ご存知の方も多いと思いますが、

【幡ヶ谷再生大学】 とは。
2015年9月9日台風18号による水害が関東と東北地方に発生しました。
豪雨災害で被害のあった常総市のTシャツプリント工場の浸水した
Tシャツを再利用するプロジェクトです。
↓↓詳しくはこちらのHPをご覧ください↓↓

http://hatagaya-saisei-univ.jp/rebirth/tshirts/


今回は完全受注生産です。

受注期間 ~10/30(日)まで。


11/23のEBAイベントにて受け渡しです。

(配送の場合の受付終了しました。)
どうしても当日参加できない場合、配送もさせて頂きます。

定形外発送で、別途送料250円頂きます。
その場合、受注期間でのお振込み確認できる場合、承らせて頂きます。

(申し込み10/24までの入金10/25 15時まで。入金確認できないと

キャンセルとさせて頂きます。)


*個人での管理ですので、なるべくキャンセル、変更等ないようにしてください。

万が一ありましたら、早急にご連絡ください。


イベントページ↓↓

http://twipla.jp/events/223071


121595769700749.jpg


1500円。

サイズ&カラー

XS:ブラック(薄手)
S:ブラック(薄手)
M:ブラック、バーガンディ、
L:バーガンディ(先着10枚限定)、アッシュ(先着10枚限定)
XL:チャコールグレー(先着20枚限定)


537801749022783.jpg


■サイズ目安(着丈・身幅(cm))

XS:64・46
S:66・49
M:69・51
L:72・54
XL:76・56

リユースTを使用しているので、あくまで目安です。
洗濯済みのため個体差が大きいです。
またブランドも厚さも混在になるため、スペック感も異なります。
(スペック感の近いものを同サイズとして扱っています)
色味もムラがあったりしますが、それをそのTシャツの味としてご着用ください。

色の在庫にも限りがあります。特に大きいサイズが!

先着順ですので注文はお早めに!


注文はメールでお願いします。


件名に、EBATシャツ注文

本文に、

●氏名(イベント参加者はエントリー名で大丈夫です。)

●電話番号

●色、サイズ、枚数
●当日引渡し OR 配送

●発送先(配送の場合のみ記入)


を、ご記入ください。ドメイン設定にご注意ください。

2.3日中に、折り返し返信させて頂きます。

返信があって受注完了です。(色によって枚数制限があるので)
配送の場合、金額と入金先を連絡させて頂きます。
配送は、EBAイベント開催以降の発送になります。
(大体1週間くらいはみておいてください)


あまり売れないと、木札大作戦に参加どころか、、、

赤字になってしまいまーす!!!www

皆でEBATシャツ着ましょう♪

宜しくお願いします:-)



~企画したきっかけのお話し~

EBA9周年記念Tシャツは、
幡ヶ谷再生大学Tシャツ再生大作戦のリユースTのボディを使用させてもらいます。
私は元々、細美さんをはじめ、色んなアーティストの皆さんが活動されてる事により
幡再を知っていたのですが。忙しい合間をぬって活動されてるアーティストの皆さんの事をいつも凄いなと思ってました。
そしてこの公開講座に参加でき、現地の方などお話しを色々と聞かせてもらいました。
一般の方の、私たちには何がお手伝いできますか?という質問に、
学長のTOSHI-LOWさんは、
実際足を運んだりするのは、皆が皆するのは難しい。俺らを応援してくれるだけでも十分支えになります。
というような事をおっしゃっており、
自分達にもちょっとでも何かできないかと考えたのが、今回このTシャツを作ったきっかけです。
以前から、EBAの新しいTシャツがまた欲しい!と声も聞いていたので:-)
よくEBAに来てくれている友達に、Tシャツ作ったよーと連絡をしたら、
お恥ずかしながら、幡再の活動を知らなかった。教えてくれてありがとうって言われました。
その言葉だけでも、企画してよかったなあと思いました。

まだまだこれからですが!笑
知るのに早い遅いは関係ないですよね。

こうやって、いいものは広がっていくのだと思います。
長々と失礼しました。引き続き、宜しくお願い致します!




このイベントに参加しますか?
まずX(Twitter)アカウントでログインする
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (1人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      1. EBATシャツ、配送での受付は終了しました!スタッフにお知り合いがいれば、手渡しでも、、、受注期限迫ってます!宜しくお願いします:-)
        ELLEBAKAassociation 3019日前 
      ログインしてコメントする