詳細 10/12 追記 ・あとがきの原稿サイズについて 多くの参加者の方から具体的な原稿のサイズを教えてほしいとお声をいただき、あとがきのテンプレートのサイズを決めさせていただきました。 あとがきの原稿のサイズは縦128.5×横45.5mmとさせていただきます。 主催が原稿のサイズをよく理解できておらず、皆さんにご迷惑をおかけいたしまして申し訳ないです……。 サイズを教えてくださった黒咲まんぼうさん、本当にありがとうございます……! 10/11 追記 ・合同誌締め切りについて 合同誌の締め切りに関してですが、当初10月半ば程度で予定していましたが、10月いっぱいまでと締め切りを少し伸ばさせていただきました。もしこの締め切りでも間に合わないという方は、速やかにふらふらっぐまでご連絡をお願いします。 ・提出原稿データについて 原稿データ提出の際には、グレースケール変換、レイヤーを全て結合のうえ、ご提出いただけますよう宜しくお願いします。また、レイヤー結合の際にはトンボレイヤーは削除せず統合していただきますよう宜しくお願いします。漫画形式の方に関しましては、ノンブルはこちらで編集時に打ちこみますので不要です。 ・あとがきについて 今回、よろしければ参加者の皆さんにあとがきを書いていただこうと思っております。 一人当たりのサイズとしては、今回の原稿の大きさ、B5用紙の八分の一(縦長)ほどで考えております。そのサイズの中であれば、程度にもよりますが自由にあとがきを書いてもらって構いません。イラストを描くも良し。シンプルに文章一つだけでもよし、です。文章担当の方は文章を送っていただければこちらで編集させていただきます。 あとがきの締め切りですが、こちらも10月いっぱいとさせていただきます。連絡が遅れてしまって、申し訳有りません。よろしければ、是非お願いいたします。 ・合同参加者作品形態、主要キャラについて 合同に参加される方の作品形態、主要キャラについてまとめましたので、参加される方は確認をお願いします。万一訂正がありましたら、お手数ですがふらふらっぐまでご連絡をおねがいします。
8/19 追記 合同参加締め切りについて 合同参加締め切りですが、8月26日とさせていただきます。また、原稿締め切りですが現時点で10月半ばを予定しています。 また、原稿サイズはB5となります。 今回、睦月型ほのぼの合同を仮段階ですが企画させていただきました、ふらふらっぐと申します。この合同についてどんなことをするのか、また条件はどのようなものかを記載しますので、よろしければ目を通していただけたらと思います。 ・ほのぼの合同とは? この合同を見て(読んで)いただいた方に睦月型でほんわかしてもらおう、癒されてもらおうといったことを目的とした合同になります。 ・参加の条件 ・作品中の主人公が睦月型であること これはまあ、睦月型合同なので……。そのかわり、睦月型が主人公であれば、他の艦娘や司令官が登場してきても構いません。作品中に登場する人数制限も特に設けません。 ・直接的な戦闘描写がないこと これも、ほのぼの合同ということからですね。間接的な描写であれば大丈夫です。これはどうだろうという表現は、自分に聞いてくだされば……。 また、作品の形態に関してですが、イラスト、漫画、SS、全てOKとします。デジタルアナログも問いません(アナログはスキャンしていただく形になります) ページ数についてはイラスト1ページ、マンガ4ページ、SS5000文字を目処にしていただければと思います。それ以上で作りたいという方は要相談で。 ・頒布イベント 今のところ、C91、冬コミを予定しています。もし落ちてしまった場合は委託頒布、あるいは次の砲雷撃戦での頒布になるかと思います。 ・参加人数 今のところ具体的にはまだ決まっておりませんが、10~15人くらいかなと考えています。参加者の希望人数によってはまた増やしたりすると思います。 ・報酬について 報酬につきましては、出来上がった合同誌をお渡しするという方向で考えております。ご了承ください。 こんなところでしょうか。なにか質問意見等ございましたらふらふらっぐ(@flaflag05)までリプなど飛ばしていただければ幸いです。 最後に一つ。今の段階では参加者がどれくらいいるかということを調べたいので、参加を決めた方も興味ありのボタンを押していただくよう、ご協力をお願いします。 8/16追記 参加条件の項目で、条件を一つ書き忘れていたものがありますので書き足します。 ・内容はR-18でないものとする 健全本としての配布を検討しているので、内容はそれに準じるものでお願いしたいです。 参加人数について 今のところは希望を聞いているだけなので、人数制限の話は置いておいて興味ありにしておいていただければと思います。あとでふらふらっぐが血反吐吐きながらなんとかします。 連絡について 合同誌の連絡に関しては、原則としてTwitterのDMを使用させていただこうと考えています。もしなんらかの事情でDMを使うことができない場合は、その旨私にお伝えください。 興味ありのボタンを押していただいた方へ お手数なのですが、コメント欄に出したい睦月型とどのような作品の形態で参加を検討しているかを書いていただければと思います。宜しくお願いします。 参加を締め切りました 参加者 (27人) 不参加 (10人)
コメント
最新の20件を表示中 [すべて表示する]
|
|