THE IDOLM@STER SideM 2nd STAGE ~ORIGIN@L STARS~にて
東雲荘一郎と天﨑滉平さん宛にフラスタを贈ろう
という企画となります。
最終更新 3/4 収支報告 ご挨拶 他
【確認事項】
以前アイマスで幕張でフラスタお断り事例があったそうなのでその場合は開催しません。許可されない場合楽屋花等への振り替えを検討はしていますが現在は未定。レギュレーション確定後ツイプラ・アカウントツイートのち参加者にご連絡いたします。そのため以下のことはすべて仮決定事項となります。
レギュレーション確定しましたのでフラスタをお贈りすることが決まりました!
(https://www.lantis.jp/sidem/2ndlive/attention.html)
主催アカウント(
@flst_for_SS)のフォローとこちらのツイプラ企画参加表明
必須。
変更がでても参加できる方のみ参加にしてください。予算等の不安から参加が確定されていない方は、興味ありでお願いします。興味ありの方に関しては参加締め切り日1週前まえほどに一度DMさせていただきます。 期限が過ぎても興味あり・参加にかかわらず企画アカウントフォローがない場合、また企画アカウントフォローがあってもツイプラの記載がない場合は、不参加扱いとさせていただきます。ご注意ください。
確認・質問はこちらの企画アカウントのみで行います、気になることありましたらどうぞお問合せください。(注意:主催本アカウントにご連絡いただいても詳細はお返ししません。企画アカウントにお願いします)
支払はゆうちょ銀行への振込でお願いします。人数や締め切り日、金額等については余裕をもって事前告知はしますが、変更になる場合があります。人数によっては上限を設けて締め切らせていただく可能性もあります。
振込期間 2017年1月9日~2017年1月25日
期間を長めに設定はしておりますが、どうしても諸事情があって入金が遅れる。または参加・送金が困難になった場合も必ずDMにてご連絡くださいますようよろしくお願いいたします。
【日本国外から参加希望のプロデューサーさんへ】(受付終了しました)
国外から参加希望の方は12月18日までにご連絡をお願いします。日本語以外でしたら一応英語中国語で質問いただけると当アカウントは対応できます。また、日本から指定された銀行へ振り込みができることが参加の第一条件とします。(手数料は参加者持ちです)海外のやり取りは万が一のトラブル対処をする時間を設けているため他参加者より早めの入金や確認締め切りを別途お願いしております。
上記のことを了承した旨をリプライで当アカウントまで記載してください。よろしくお願いします。
【予算】
基本的にフラスタ代を主催を含む参加者の総数で割る方式になります。
口数による金額計算ではないのでご注意ください
フラスタの代金の見積もりがでました。送料込みで¥100,000
パネル代は2枚カット・花屋への送料込みで¥8000(東雲と天﨑くんのジンジャークッキー型パネル+参加Pパネル
100円未満は切り捨てで 合\108,000を参加者全員で分割させていただきます。
お一人様3000円ほどを予定しておりましたが、参加いただけるプロデューサーさんの人数が40人を越えましたので3000円未満のお支払いを予定しております。
46名の参加で最終お支払い金額2300円となりました。(100円未満端数切捨て)
なお、今後の急な変更による雑費は主催が負担します。
※参考までに前回のフラスタは製作一括込みで50000円でした。
会計後お預かりした協賛金の詳細をこちらに提示させていただきます。(セカンドライブ終了後)
【フラスタ内容】
今回はパネル絵と参加者パネルつけます(両方とも完成しました)
縮小サイズですがパネルの完成図をいただきましたのでアップロードしました!
アイシングクッキー風の東雲と天﨑くんです!
事前アンケートの結果参加者パネル希望の方が不要の方を上回りましたので設置となりました。(
アンケートツイート)
パネル納期の都合上プロデューサー総数は記載ができなくなりました。末端には「他プロデューサー 一同」のみ記載します。
パネル絵と参加者パネル作成は、以前315プロラジオのあまたんとこばぴょんゲスト回でも絵が紹介されました
あさりさん(@_asari )にお願いすることにしました。
(仮決定含めて依頼を快く引き受けてくださいました。ありがとうございます!
)
前回の反省を踏まえ、全体の構成と確認は二名のダブルチェックチェックで行います。
参加者様への連絡、事務的、金銭的なやりとりは引き続き風野 翼(
@tubasawind)が担当いたします。
お花屋さんについて
前回公には載せておりませんでしたが、ドラマチックミーティングVol2
の東雲フラワースタンド企画でもお世話になりましたルッホさん(サイト)に今回もお願いをしております。(仮予約確定しております。)
パネルについて
知人の紹介でスケジュールに余裕を持たせるために
シコンアートさん(
サイト)へ変更となりました。
※お値段も送料込みで若干下がりました。
【完成品】
【収支報告】(3/4更新)
支出内訳
フラワースタンド代(ルッホさん):¥100,000
パネル代(送料込み)(※1):¥8,000
合計:¥108,000
参加者による出資金額総数
45名×¥2,300=¥103,500(※2)
※1:パネル製作自体はシコンアートさんですが、主催の個人でつながりのあるゴクーグラフィックスさんとお仕事をまとめて依頼したことによりの割引になりますのでデータの納品・支払い・請求書請求はゴクーグラフィックスさんとなっております。
※2:分割による1000円未満の端数、および締め切り後の参加者減による不足分は主催が負担
【スケジュール】
10月~11月ごろ 9月中旬(現在)
デザインアンケート実施。
10月2日
デザイン概案決定
12月18日
第一参加者締め切り(参加者パネル希望記載)(終了)
12月20日
レギュレーション確定
1月6日
参加者全体〆切。
1月9日~1月25日
振込期間(遅れる場合は予めご連絡ください。)
2月11日・12日
セカンドライブ当日!
(次は頑張って手が震えてブレないようしっかりとるようにします)
【ご挨拶】
この度は参加者の皆様おかげで二人に良いフラスタをお贈りすることができました。
45名のプロデューサーさんのおかげです。この場を借りましてお礼を申し上げます。本当にありがとうございました!!!
お花をお作りしていただいたルッホさんはもちろんのこと、フラスタの全体的デザインとチェックをしていただいたあさりさん、中国の東雲担当プロデューサーさんとのやり取りに仲介していただいたレテPさん、情報拡散に天﨑滉平さん お仕事情報bot(非公式)さんには大変お世話になりました。
また、参加いただいた各プロデューサーさんにはDMのやりとりに優しいお言葉や細やかなお気遣いいただき本当にありがとうございました。主催経験の浅い私には大変励みになり支えられました。
次回フラスタ立てる機会を貰えたら「出来る範囲で」やりたいと考えてます。あまたんの【思いでの更新】に皆さんで花を添えられるようなことがあればいいなと思っております。その際はまたお力添えいただければと思います。私ももっと効率的に明確にお伝えできるようがんばります。約半年の企画、本当にありがとうございました!
2017/3/4
主催:風野 翼
------------------------------------
企画担当
フラスタデザイン(敬称略)