上司「君は、何を言っているのか、よくわからんね。まとめてから話をするように」
部下「わかりづらかったですか? すみません。どうすればいいでしょうか?」
上司「わかりやすく話なさい」
部下「どうすればわかりやすくなりますか?」
上司「聴き手に聞きやすい話し方をすればいいんだ」
部下「どうすれば、聞きやすい話し方になるのでしょう」
上司「わかりやすく話せばいいんだ」
部下「どうすれば……」
以下、繰り返し……。
目的地はわかっても、道筋がわからなければ、目的地にはたどり着けません。
この講座のゴールは、「わかりやすいプレゼンテーションを体験し、実践する」です。
ゴールに至る道筋をしっかりと示していきます。
コミュニケーション、伝えることに、こんなことはありませんか?
うまくまとめて話ができない
プレゼンテーションをどうすればいいのか、わからない。
話しがとり散らかってしまう
「何を言っているのかわからない」と言われてしまう。
自分でも何を言っているのかわからなくなる
「何が言いたいの、結論は何?」と言われることがある。
だから、
ちょっと自分の考えを整理するコツを知りたい
少しわかりやすく伝える方法を知りたい。
結論を言っているはずなのに、伝わらない理由を知りたい
と思われたでしょう。
このセミナーは、
自分が言いたいこと(考えていること)の整理のポイントと
伝え方、プレゼンテーションの方法の基本を
理解し、体験するセミナーです。
ロジカルシンキング&プレゼンテーションに必要なのは
・トールミンモデル
・説明の三原則
・ホールパート&AREA法
この三つです。
思考(考えていること、ひらめいたアイディア、思いつき)を整理する技術学びます。
適切に整理することができれば、よりわかりやすく伝えることができるようになります。
考えを適切に整理することができれば、より納得性を高めるためのチェックもできます。
説明の原則を知ることで、聴き手の心理を理解できます。
聴き手がどのように受け取るのか、受け取り方に沿った原則を知れば、
より的確に伝えることができるようにます。
わかりやすい構成法を学びます。
わかりやすい構成でプレゼンテーションをすれば、
より確実に伝えることができます。
当日の流れとタイムスケジュール 09:30~12:30
ロジカルシンキングの基本の「き」
・トールミンモデルで整理する
私たちは、考えるとき、どのように考えるのか、
演習を通して理解を深めます。
考えを整理する基本、トールミンモデルを使って、ポイントを押さえます。
理解を深める演習をします。
プレゼンテーションの基本の「き」
わかりにくい説明とわかりやすい説明の違いを体験します。
・わかりやすく説明する三原則と聞き手の心理を理解します。
三原則を演習し体験します。
・プレゼンテーションの基本、ホールパート法とAREA法
原則を具体的にプレゼンテーションに落とし込む
ホールパート法とAREA法を説明します。
実際に、ホールパート法とAREA法を使ってプレゼンテーションします。
セミナー概要
東京・足立区千住1-4-1 北千住駅 西口より徒歩10分
定員: 12名(定員になりしだい、締め切りになります)
費用: 4,500円(税込)
早期申込割 4,000円(税込)
リピート割 3,500円(税込)
※リピート割は
N&Sラーニングのロジカルシング・プレゼンテーションセミナーを受講したことがある方のみです。
講師:西部直樹(N&Sラーニング代表)
1958年北海道生まれ。
広告制作会社、作家個人事務所を経て、研修教育関連会社に入社。
ディベート講師として、年間50回以上の研修を担当する。
94年に独立。
ディベート・プレゼンテーションなどのロジカルコミュニケーションスキル関連の研修と、
産業カウンセラーとして、メンタルヘルス関連の研修講師を務める。
論理と感情の両面に通じた研修事業を展開。
企業・公務員の研修講師を数多くつとめる
また、学校教育にも積極的に関わっている。
(有)N&Sラーニング代表取締役
全国教室ディベート連盟理事
産業カウン セラー
REBT心理士
金城学院大学・芝浦工業大学・お茶の水女子大学・東京大学非常勤講師・山形大学
東京都立つばさ総合高等学校・明法学園中学・安田学園などで非常勤講師を歴任
著書
「はじめてのディベート」
「ディベート入門講座」
「議論力が身につく技術」
「 実践ディベート研修」
「1分間相手をやり込める技術」 ・・・他
お申込
・クレジットカード払いでお願いします
下記をクリックしてください。申込ページが開きます。
申込:申込ページへ
―― N&Sラーニング ――