詳細 暑いですね。今年もCPUの上でBBQができそうです。 ボカロ曲170BPM祭り2016概要 --日程と期間-- ・8月下旬、26日と27日の金土。(2日間) --参加条件と投稿-- ・BPMは165~180。 ・可変BPMは条件付きで可能。 (※やる場合はよく読んでください) 1:可変BPM時は基本条件のBPM範囲内でもそれ以上・以下でも可。 2:規定BPM(165~180)範囲内の部分が最低でも半分、推奨で3分の2以上占めていること。 3:常時可変しないこと。 (基本的にパートごとにBPMを変える 突発的でなくても、フィル等で段階的に速度を上げてもOK) 4:変える場合は4回まで。 5:変えてる途中はいくら上げ下げしてもOK。 6:範囲内時のBPMを「範囲内時BPM」として、範囲内BPMになった場合はそのBPMを使うこと。 7:範囲外時のBPMを「範囲外時BPM」として、範囲外BPMになった場合はそのBPMを使うこと。 ★例★ 範囲内時BPM:170 範囲外時BPM:146 170>146>170>146>170 ★可変BPM例★ ・拍子は4/4か3/4のみ(拍子あたりガバガバだったので) ※拍子の可変は不可 ・遅刻は+1日(28日)まで、それ以降はノーカウント。 ・期間前に投稿された作品にタグつけて参加しようとする人はノーカウントなので注意。 (予約投稿で誤爆した場合→主催か副主催(@yellow_lineP)に報告してください) ・ジャンル表記はご自由にどうぞ。 ・BPMは説明文等分かりやすいところに表記すること。 (可変した場合は「範囲外時BPM」も表記すること) 表記例:174、154(範囲内時BPM、範囲外時BPMの順に表記) ・リメイク、Remix、カバーも可。 ・前回と同じくタグを付けて投稿。 ボカロ曲170BPM祭り2016 ・オケは自作すること。(カラオケに付けるだけ等はNG) ・音声合成はボーカロイドVocaloid、UTAU、CeVIO、After/Ego・・・ ニコニコ動画の範囲内でならなんでもOK。 ・何回投稿してもOK。 --Mix--(曲まとめてメドレー的なやつにするアレ) ・Mixは・・・量によって判断。(少なすぎたらやらないかも) ・提出は必須ではない。 ・マスタリング済 Wav 44100hz 16bitで提出。(規則外のものは使いません) ・提出期限は8月28日まで。 ・提出する音源は基本1つのみ。(特例で許す場合もある、例えば提出された音源が少なすぎるとか) ・クラウド等アップロードした2MixファイルをGoogleフォームに書き込み提出。 フォームはこちら ※Googleアカウント必須。 ↓質問等はこちらにどうぞ。 主催ついった:@BuriKettle 副主催ついった:@yellow_lineP 参加曲マイリスト→mylist51173533 参加者 (10人) 興味あり (16人)
コメント
最新の20件を表示中 [すべて表示する]
|
|