詳細 各大学のDTM講義の資料を集めていい感じにまとめていい感じに資料を作りたい ・指導要領作成に当たって自分達のサークルから資料を提出してもらえるサークル方 ・夏休み頃に集まって資料内容を一緒に検討してもらえる方(会場は東京理科大葛飾キャンパス) を募集します (8/28更新) 東京理科大葛飾キャンパスの 当日は直接会場に行ってもかまいませんが、主催は10時ごろまで大学の看板の前で待機している予定です。下記画像の通りに進めば看板の前に着くと思います。 (8/9更新) 指導要領の作成のための会議の日を9/4の午前10時からに設定しました。当日はスクリーンを用いてみんなで資料を見ながら討論を進めていく予定なので当日に資料等を持っていきたい方はUSBなどで持参していただけるとありがたいです。 また、会議に参加せずに話だけ聞きたいという方も受け付けてますので、ご気軽にご相談下さい。(その旨をコメント欄に書いていただけると対応しやすいです) 決めたこと ・目標は「春にDTMサークルに入って秋M3までにDAWで打ち込んで曲を作って出せる」ところまで・公開はwiki形式にしてこういうことがやりたい!って人向けにコースを作成する(細かいところに対応するため) ・掲載内容は「コードに関する理論(スケールも含める)」、「リズムに関する理論」、「シンセの扱い方」、「エフェクトの扱い方」、「DAWの共通的な使い方(FLは要相談)」など ・会議では各資料を見つつ、初心者に教えるに当たって抑えるべき内容と教えるに当たっての表現方法について重点的に取り扱う予定です。 資料の提出・意見等はこちらのスプレッドシートにお願いします (スプシの編集制限外すの忘れてたので外しておきました) アンケート どの部分で協力できそうか 場所 東京理科大葛飾キャンパス403号室 道順を調べる 参加者 (14人) 興味あり (22人) 不参加 (1人)
コメント
最新の20件を表示中 [すべて表示する]
|
|