2016416[土] 13:00

初参加歓迎どなたでもアロマテラピー健康
メディカルアロマテラピーって何?お茶会開催します

chika_marine

[143views]


詳細
いよいよ今度の週末に開催します。
アロマテラピーのお茶会をやります。
「アロマテラピーは知ってるからいいよ」という方にも、「あら?そうなの?知らなかった!!」
というお話をしますよ。

花粉症だからアレルギー薬、
風邪になったら風邪薬、
頭痛がしたら頭痛薬、
お腹の調子が悪くなったら整腸剤、
切り傷にはマキロン、
アトピーだから軟膏、
などなどご家庭の薬箱には沢山の常備薬があると思います。
でも、赤ちゃんやお子様には使えなかったり、
長期服用は出来なかったり、
他の薬との飲み合わせも考えなければなりませんよね?
また色んな薬を買うと不経済ですよね。

もし生活の知恵として知っていたら役立つことが沢山あります。
赤ちゃんからお年寄りまで幅広く安心して使うことができる、高品質なエッセンシャルオイルを家庭の薬箱にしてみませんか?

こちらのお茶会ではアロマテラピーや自然療法、
未病を防ぐためのお話をざっくばらんにしていきます。

4月16日(土)13時〜16時
会費:1000円
定員 6名
第1部 座学
第2部 アロマクラフト作り
※エッセンシャルオイルのお土産付き

講師 Ohana lifeworks主宰 chika
NPO法人日本メディカルアロマテラピー協会会員
AEAJアロマテラピーアドバイザー
JAMHAメディカルハーブコーディネーター

残席あとわずかです。
お申し込みはお早めに。


場所
東京都中野区沼袋 ※参加者には詳細お伝えします
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (1人/定員6人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      ログインしてコメントする