2016430[土] 午後

初参加歓迎途中参加OKどなたでもボードゲーム途中退場OK手ぶらでOK
《2016/4/30(土)》 成田でボードゲームを楽しみましょう!イマドキのアナログゲーム多数あります。《成田でボードゲーム!vol.2》

あさボド!旭ボードゲーム研究会

[1630views]


詳細
世界への玄関口、成田市で世界のボードゲームを楽しむ会です。
811305171443188.png
成田でボードゲーム
主にドイツ製のボードゲームを遊びます。
今回はみどりの日も間近と言うことで、ボードゲーム界隈で緑色といえばこの人!フリードマンフリーゼにフォーカスしてみようと思います。
用意するのは
電力会社
ファウナ
ファミリア
大家は辛いよ
恐怖の大広間
FIJI
ロビンソン漂流記
袋の中の猫フィロー
5本のキュウリ
までは確定です。
参加者の方の持ち込みも大歓迎です!

なお、所持ゲームリストはこちら↓です。遊びたいものがあればリクエストください。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1JSVR9nwP9Lw4Es5aTLtASCNjIwBYpWiPNWqJtGhYnSk/pubhtml


初心者の方もご安心ください。
開始前にちゃんと遊び方の説明をします!

事前連絡は必要ありませんが、満員になった場合は事前に連絡いただいた方を優先します。

参加費は500円、大学生以下無料です。

途中退入場自由です。ご都合に合せて来てくださいね。


開催要項
2016/4/30
土曜日
13:00-21:00
(21時には完全撤収します)

公津の杜コミュニティセンター もりんぴあ 2F 会議室B&C
http://www.morinpiakozu.jp/
公津の杜駅より徒歩6分

有料駐車場 80台
2時間まで無料 以降30分ごとに100円

他にも24時間停めても700円のナビパークなど近隣に駐車場有り。
http://www.navipark1.com/parkingDetail/N01362.html


会場内は飲み物、お菓子程度の軽い飲食は可能です。
主催側で多少の飲み物とお菓子を用意します。
ただし、ゲームプレイ中の飲食はご遠慮ください。
ご自分で持ち込まれた飲食物のゴミはお持ち帰りください。

場所
もりんぴあ
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (1人)
不参加 (1人)


コメント
  1. @asahi_bodoge 参加します!
    翔🌸 2960日前 
  2. @asahi_bodoge 興味あり!
    Yu-Ki 2960日前 
  3. >>翔さんお返事当日になってしまいました。ご参加お待ちしております!
    あさボド!旭ボードゲーム研究会 2957日前 
  4. >>Yu-Kiさんお返事当日になってしまいました。席の方は余裕がありそうですので、ご都合でお越しくださいませ~
    あさボド!旭ボードゲーム研究会 2957日前 
ログインしてコメントする