【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
201633[木] 17:00

どなたでも初参加歓迎途中参加OKゲーム持ち込みOKボードゲーム
hello木曜ゲーム会 第7回テーマ「放課後さいころ倶楽部6巻」特集。

hello COFFEE STAND(ボ

[718views]


詳細
116975681390613.jpg
471605504630134.jpg

helloの木曜ゲーム会では毎週木曜の17時ぐらいからお店に集まって色んな人たちとボードゲームを楽しんでいます。ボードゲームが初めての方も、お店で遊ぶのが初めての方も、お一人でもお友達とご一緒でも大歓迎です。
ゲームの説明は店内スタッフがご説明しますので、はじめての方でもご安心ください。
店内には本格的なコーヒースタンドも併設しています。美味しいコーヒーやお酒、スイーツを楽しみながら、オトナなボードゲームを一緒に楽しみましょう。

■開催日時
2016年3月3日(木) 大体17:00ぐらい〜23:00(閉店)
※お店自体は14時からオープンしていますので、早めに来て遊んでいただくことも可能です。
また、途中のご参加/退出も自由です。

■参加料金
通常の平日料金(2時間以上フリータイム¥1000+別途1オーダー)で参加いただけます。
お支払いは当日お店にて。ドリンク/フード類はレジにて注文時お支払い(キャッシュオン)、ゲーム料金はお帰りの際にお会計をお願いいたします。

■参加方法
Twiplaにて「参加」ボタンを押すか、cafe helloのTwitterアカウント(@hello_bgcacfe)に返信で参加表明をしていただくか、当日直接ご来店ください。(※定員満員の場合はお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承下さい。

木曜ゲーム会では毎週テーマを決めてそれに沿ったゲームを遊んでいます。
(※もちろん、それ以外のゲームも遊んでいただけます。)

∞ 木曜ゲーム会 第7回テーマ 
『放課後さいころ倶楽部6巻』特集!
ボードゲーム好きならみんな読んでる(であろう)マンガ「放課後さいころ倶楽部6巻」に登場するゲームを中心に遊びます。
名作アクワイヤをはじめ、バルバロッサやレディース&ジェントルメン、ブロックスなど多種多様なゲームが6巻では登場しました。まだ未プレイの方はこの機会に、過去に遊んだこと有る方は今一度マンガを読んで、みんなでやってみましょう。

遊び方やルールの説明は店内スタッフが説明します。

[プレイ予定ゲーム](※変更の可能性あり)
・アクワイヤ
名匠シドサクソンの代表作。建物を建設しては吸収合併を利用・売却してお金を稼ぐゲーム。

・ブロックス
テトリスのようなピースを角でつなげて陣地を広げる、子どもも大人も一緒に楽しめる単純パズルゲーム。

・レディース&ジェントルメン
男女がペア(チーム)になり、女は買い物してファッションで美しく、男は仕事をしてそのお金を稼ぐ、異色のボードゲーム。

・バルバロッサ
粘土でジェスチャーゲームのように何かを作っては当ててもらうゲーム。ただし、分かりやすすぎてもダメ、分かりにくすぎてもダメというなんとも楽しいパーティゲーム。

・カルカソンヌ
今もなお毎年世界大会が開かれているボードゲームの大定番。2人で遊ぶと競技性があり真剣に遊べ、4人で遊ぶとパーティのようにワイワイ楽しめる、不思議な魅力を持ったゲーム。

437070289393887.jpg
464082598686218.jpg

場所
大津市大萱一丁目18-7グロワール赤羽2F
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (2人/定員20人)
興味あり (1人)
不参加 (0人)


    コメント
    ログインしてコメントする