詳細 「夜コロ」は毎週木曜日の19:30から、お店に遊びに来た人同士で集まってボードゲームを楽しむイベントです。3月3日(木)に「第10回夜コロ」を開催します! 店内スタッフがゲームのルール説明を致しますので、ボードゲーム未経験の方、あまり遊んだことのない方でも存分に楽しんで頂けます。 毎回テーマを一つ決めて、テーマに沿ったゲームで遊んでいきたいと思っております。皆様奮ってご参加下さいませ! (ちなみに、ちょっとしたお菓子も無料でご用意致します。) 開催場所 東京メトロ千代田線根津駅1番出口から徒歩1分、ボードゲームカフェ「コロコロ堂」(連絡先:080-7000-8651) 店舗ホームページ:http://korokorodou.com/ 開催日時 毎週木曜日 開始時刻:19時30分 終了時刻:各自自由(「夜コロ」自体は閉店の24時まで希望者がいる限り続けます...!) 参加料金 通常料金と同じ(1時間400円、3時間1,000円 /別途ワンドリンクオーダー制) ※学割のワンドリンクサービスも使用可能です 参加方法 参加希望の方は、Twipiaにて参加ボタンを押していただくか、Twitterのコロコロ堂アカウント宛(@korokoro_dou)にメッセージをお送り頂くか、お電話・店頭にてお申し込みをお願い致します。 ※途中入場、グループ様でのご参加も大歓迎です (19時30分に最初のゲームを始めますので、次のゲームまで少々お待ち頂く場合がございます。人数が増えた場合はテーブルを分けてご対応致します) 第10回のテーマは「ゲーム大賞II」 今回の夜コロでは、過去に賞を受賞した名作ゲーム達を中心に遊びたいと思います!前回の夜コロ「ゲーム大賞」編(第2回)ではあまり遊べなかったゲーム達を中心にご紹介致します(せっかくなので、最終候補ノミネート作も含めて遊びます!)ボードゲームといえば!といえるような名作揃いですので、この機会に是非遊んでみてください〜! ・ラミィキューブ 1980年ドイツ年間ゲーム大賞。手元にある数字の書かれたタイルを規則的なセットになるように並べていき、最も早く手元のタイルを使い切った人が勝ち。1分間の時間制限の中で色々と頭を悩ませるのが楽しいゲームです。 ・カルカソンヌ 2001年ドイツ年間ゲーム大賞。タイルを繋げて自分の都市や道を作っていき、得点を稼いでいくゲーム。相手の邪魔になるようにタイルを置いたりするなど戦略性が高く、何回やっても楽しめます。 ・チケット・トゥ・ライド 2004年ドイツ年間ゲーム大賞。広大なアメリカ大陸のありこちを鉄道で旅して、列車の長さや目的地に到着したボーナスで得られた得点を競うゲームです。カラフルな列車コマに広いボード、見た目にもボードゲームのイメージを代表する作品です。 ・ドミニオン 2008年ドイツ年間ゲーム大賞。手持ちのお金を使って新たなカードを獲得していき、自分の思い通りの山札を作りつつ効率よく得点を稼いでいくゲーム。これに出会ってボードゲームにハマった、という人も数多い超有名作です! ・キングダムビルダー 2012年ドイツ年間ゲーム大賞。草原や谷や花畑などが広がる広大なボードの上に自分のコマを置いていき、置いた場所や並びで得点を稼いでいくゲーム。毎回変わる得点カードや地形ボードに柔軟に対応できるかが勝負の鍵となります。 ・HANABI 2013年ドイツ年間ゲーム大賞。全員で協力して同色の花火カードを順番に並べることを目指します。自分のカードを自分で見ることができないため、仲間に教えたり、教えてもらったりしながら、ヒントの意図を組んで少しずつ花火を完成させていくゲームです。 ・街コロ 2015年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作。サイコロを振って得たお金で、自分の街に麦畑・パン屋・カフェなどを作って街をどんどん拡大していくゲーム。手番を経る度に広くなっていく自分の街を眺めるのが気持ち良く、誰でも楽しめるゲームです。 ・世界の七不思議 2011年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞。自分の文明を発展させて得点を獲得していくゲーム。手札から1枚を選んだら残りは次の人に渡す「ドラフト」を繰り返し行い文明の発展を競います。7人まで遊べるうえに所要時間も30分程度と活躍の幅の広いゲームです! ・・・などのゲームをやりたいと思います! (もちろん、他のゲームの持ち込みも大歓迎です!)
場所 東京都文京区根津2-19-4 根津逢初二号館二階 道順を調べる 参加者 (17人/定員17人)
興味あり (4人) 不参加 (1人)
コメント
|
|