【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2016326[土] 13:00

どなたでもオフ会初参加歓迎エヴァヱヴァ上映会
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q+巨神兵東京に現わる 劇場版』上映会

くさぱん

[471views]


詳細
参加登録は必ず以下のURLから行ってください
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q+巨神兵東京に現わる 劇場版』上映会 #atnd #evaQoff https://atnd.org/events/74935

本イベントへの参加を迷っているあなたへ

本イベントは「エヴァンゲリオン知識バトル大会」ではありません.
ましてや所謂古参がドヤ顔して思い出語りばかりするようなイベントでもありません.
また,内輪だけの会話で盛り上がるだけの排他的なイベントでもありません.

エヴァを観たい人・エヴァが好きな人が集まるイベントです.

本イベントの参加者もいろいろな人が集まっています.
リアルタイムにTVエヴァを観てた人がいれば,
序の時は高1だったのにいつのまにやら24歳になってる人(主催者)もいるし,
Q以降にエヴァを好きになったけど諸々忙しくて鬱憤が溜まってる高校生もいます.

それに,面識がある人だけが集まっているわけではありません.9割以上が初対面だと思います.

でも一つだけ共通していることは,参加者はみんなエヴァが好きだということです.
わざわざ新橋の試写室までヱヴァQを観に来る人達です.
イベント会場にいる人はみんな,あなたと同じようにエヴァが好きです.

作品を好きな気持ちに大きいも小さいもありません.
間違ってるとか,ズレているとか,そんな基準などありはしないのです.
人それぞれに愛がある.これは,エヴァという作品の懐の深さでもあります.

みんないろんな考えや感想という名の愛を持って同じようにヱヴァQを観に来ています.
とにかく知識をたくわえるのが好きな人がいれば,
自分のエヴァの愛を作品に落としこんでる人,
ヱヴァQという作品に当時の自分が救われた人,
エヴァに生きていく上での楽しさを教わった人.

そんな参加者それぞれが持つ「愛」を,みんながすこーしだけでも表現できるような,
そんなイベントにしたいと思っています.

ぜひ,気楽に,鑑賞に来てくださいね.

本イベントの開催理由

・桜流しの季節に聞く劇場での『桜流し』
・エヴァクラスタの交流を深めるため
・スクリーンでヱヴァQを鑑賞したことない方々にも体験してもらいたい

参加費

完全無料

タイムスケジュール

時間内容備考
13:00開場会場がわかりづらいため,早めの到着をお願いします
13:00 – 13:45上映準備・談笑タイム会場内の待合室をご利用ください
13:45 – 15:30本編上映飲食は自由.持ち込み可
15:30 – 16:00撤収準備・談笑タイム会場内の待合室をご利用ください
16:00閉場イベント後のアフターはご自由に

上映について

TCC試写室概要についてはこちら

【上映環境】
・NEC NP-NC900C-A
2K解像度(2048×1080ピクセル)
・Pioneer BDP-160、Panasonic DMR-BW730

市販BDを使用します.
一般的な鑑賞マナーを守って頂ければ大丈夫です

また,最後部座席であればスマホ使ってても大丈夫です

飲食も自由です.ただし会場を汚すような行為はNG
なお飲食物については持参でお願いします

鑑賞位置について

基本的に早い人順ですが,本イベントの開催理由である
「スクリーンでヱヴァQを鑑賞したことない方々にも体験してもらいたい」
を実現するため,最も見やすい位置は一定数運営側で確保させていただく場合がございます
予めご了承ください

イベント後のアフター

ご自由にどうぞ こちらでは特に用意しません

著作権への配慮

著作権法第38条1項に基づき,著作権を持つ会社などに報告せず,無断で上映を行うため,

・参加費などが無料であること
・非営利活動の上映であること
・演者をお金払って呼ばないこと

上記のことを守って営利を目的としない上映形態で本イベントは開催します.

著作権FAQ 「映画の上映会を開くには許可が必要?」
JASRACガイドライン


場所
TCC試写室(東京都中央区銀座8丁目3番先 高速道路ビル102号)
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (1人/定員35人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      ログインしてコメントする