【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。

ボンズ/bon-s

[249views]


詳細

会議をします。
付箋紙やホワイトボードなど、必要そうなものは用意しています。
「議題」 …つまり、何を話すかは、決まっていません。

“本気で会議をする” という事だけは決まっています。

◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎
[Bon-s Works]
会議という名の会議~ Vol.08 ~@高田馬場 編
◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎

久々開催の第8回は、日曜日の夜!に、

高田馬場駅徒歩3分の、けっこう綺麗な 会議室 にて

■ 基本設定 ■

「議題」を、その場で募ります。
参加メンバーで協議し、その日の議題を決めます。
議題の提案はどなたでも自由にお願いします。
 
ぶっちゃけ何でもいいです。
その方向性、分野、深い浅いは一切問いません

仕事や悩み事を進捗させるような 課題解決型 でもいいです。
議論そのものを目的とする ディベート型 のものでもいいです。

極論「世界平和を実現するには」というブレストでもいいです。
極論「私どうすれば彼氏ができますか」でもいいです。
 
会議を、しましょう。
 

 ~過去の議題たち~ ※採用されてないのも含

・この会議のルールそのものを考えよう
・潔癖症の人を温泉に誘いたいのだが
・転職のタイミングに悩んでいる、今なのかなぁ
・みんなに似合う髪型の話
・いま売り出し中の商品があるのだが、
 見せ方こんなのでいいと思う?
・電車やバス内のマナー悪い人にどう対応するか
・友達だと思ってた仲間のひとりに告白されたのだが
 相手を傷つけずに断るにはどうすればいい
・ダイエットが続かないんですけど
・年賀状のデザインと文言を一緒に考えてください
・ももクロの れに と付き合う為に今できること
・ネガティブ志向の家族とどう接するのがよいか
・許される下ネタってどこまでやと思いますか
・トランプの新しい遊び方考えたんやけど
 テストプレイに付き合ってください

――
 
■ 運用ルール ■ 
以下の5つだけ守ってください。

1)参加者はフラットに
年齢、職業、立場などち捕らわれずに、
あなたのコトバを交わしていただきたいです。

2)決まった論題には本気になる
たとえ興味のないトピックになったとしても、
あなたの視点で言えることがあるはずです。

3)制限時間がきたら終了します
会議の時間そのものの延長は基本的にはありません。
珈琲屋サンにでも移動して続き話しますか…

4)勧誘を目的とした政治・宗教的発言の禁止
会としての体裁を守るためです、ご了承ください。
ビジネスの話は、常識の範疇でしたら“アリ”です。

5) 議題の決め方について
・参加者の希望を募り、その日、その場で協議して決めます
・なるべく「多数決」では決めたくありません。
 なかなか決まらない場合は、クジ引きや じゃんけん、サイコロなど。
・案が2つくらいなら、60分ずつで両方やる、などします

________

◆日時
2016/02/28(日) 19:30集合~21:30頃
 ※途中参加可能です!

◆会場
新宿区戸塚地域センター
http://www.to1.bz-office.net/gaiyo.html
(高田馬場駅 改札から徒歩3分、便利!)

※4階ラウンジに集合、ゆるりと議題ぎめを始めます。
※19:45から 6階 会議室3 に入れます。
 
◆参加費
100円(+αとして任意のカンパも歓迎しております)

※ボンズとしての「カンパ」は常に募集中です。
 事務局[ぼんずじむ]は、なんだかんだでお金がかかります。
 お気持ちばかりのご協力をいただければ大変助かります。

――――

◆参加お申込み方法

【1,Facebookで】
イベントページの「参加」をクリックしてください。
“招待” などは必要ありません、どなたでも是非に。

【2,Twitterアカウント+「Twipla」で】
http://twipla.jp/users/WeAreBons
より、ご希望のイベントページで「参加する」をクリックください

【3,メールで】
info@bon-s.com までご一報ください。

【4,当日、ふいに】
「あ、行きたいかも」って思ったら、
…たぶん、飛び込んでも、なんとかなります。

――――


場所
新宿区戸塚地域センター
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (1人/定員6人)
興味あり (1人)
不参加 (0人)


    コメント
    ログインしてコメントする