詳細 「今作からGGXrdRを始めたいんだけど、キャラ選びからアドバイスが欲しい・・・」 「わからない事を質問したり、アドバイスが欲しいんだけど、そんな知り合いが周りにいない・・・」 「一緒にGGXrdRをプレイするライバルを見つけたい・・・」 今回そんなお悩みを解決する場としてハイテクランドセガ西中島店様主催でGGXrdRの初中級者向け講習会+対戦交流会を企画させていただきました! ●開催日 2016/2/13(土) ●開催場所 ハイテクランドセガ西中島店様 ●参加資格 ・Xrd、XrdRについてこれから始めたいという方 ・初心者、初級者、中級者 ※便宜上、今回は段位の上がりやすさもあり、 目安としては下記のように段位帯を考えています。 初心者:未プレイ、入門〜7段 初級者:8段〜14段 中級者:15段〜19段 ※20段以上の方は講習会にはご参加頂けませんが、段位別対戦会には参加可能です ●定員 特に制限はありません! ※可能であれば事前登録をいただき、人数、使用キャラ、段位帯を把握できればと思います! ご協力宜しくお願いします! ●参加費 ①段位別野試合 →通常のプレイと同様にゲーム筐体にコインを投入しての形式となります。 ②講習会、講師組み手 →参加費無料です! ●当日の流れ 11:00 店頭にて参加受付開始 12:00 講習会&段位別対戦交流会 (講習会台は家庭用を使用/Xrd4台/通常プレイ100円2クレジット/2R先取) ⚫︎講師陣(予定) 講師その1 「神威」より『蒼茫のえふて』 講師その2 「ERG」より 『灼熱のMGA』 講師その3「FK」より 『メイ厨けだこ』15:00 家庭用での講師陣との組み手 ※参加人数によって形式が変動する場合がございます。 ●参加方法(事前エントリー) 「参加する」ボタンを押してコメント欄に下記の3点を記載頂けると助かります! ①「プレイヤー名」 ②「メインキャラ」 ③「段位」※アケをプレイしてない場合は、家庭用や前作で一番段位が高いキャラのものを記載下さい。 ●参加方法(当日エントリー) 当日のエントリーは11時より店頭で行います。 ●質問事項について 参加前の質問事項についてはtwitterでリプライ,またはtwiplaからコメントをお願いいたします。 ご意見、ご要望に関しても随時受け付けさせていただきます。 詳細等変更あるかもしれませんが、変更があった際はまたコメントで追記させていただきます。 ●企画 くに(@rebirth_baiken) ●協力店舗 ハイテクランドセガ西中島店(@SEGA_nishinaka) 場所 ハイテクランドセガ西中島店 道順を調べる 参加者 (34人) 興味あり (9人)
コメント
最新の20件を表示中 [すべて表示する]
|
|