詳細
|
・ | 大阪リアル人狼会 | <3年連続3回目!> | |
・ | ニシキタ人狼会 | <3年連続3回目!> | |
・ | 黎酩亭人狼会 | <3年連続3回目!> | |
・ | トイラボ人狼 | <3年連続3回目!> | |
・ | 味園ゲーム同好会 | <3年連続3回目!> | |
・ | 人狼村の夜(赤月の人狼) | <2年連続2回目!> | |
・ | 人狼祭 | <2年連続2回目!> | |
・ | 人狼フェス | <2年連続2回目!> | |
・ | グランフロント人狼サロン | <2年ぶり2回目!> | |
・ | 人狼ナイト | <2年連続2回目!> | |
・ | 大阪人狼会(&神戸人狼会) | <2年連続2回目!> | |
・ | 闇鍋人狼会 | <初参加!> | |
・ | あべの人狼(アメ村リアル人狼) | <初参加!> | |
・ | カイジ×人狼 | <2年連続2回目!> | |
・ | 福岡人狼会 | <初参加!> | |
・ | ルネ会人狼 | <初参加!> | |
・ | 京都伏見スイーツ人狼 | <初参加!> | |
・ | 近畿人狼・ドイツゲーム会 | <初参加!> | |
・ | 人狼カーニバル | <2年連続2回目!> |
2014年・・・17団体(企画卓・人狼ライブ参加含む)
2015年・・・18団体(企画支援団体含む)
もし参加希望の団体様がいらっしゃいましたらご連絡ください。
団体の参加希望受付は終了しました。(2/6)
会場:旭区民センター 大ホール
住所:〒535-0003 大阪市旭区中宮1-11-14
URL :http://asahiwardc-ogbc.jp/map/index.html
アクセス等 詳細は公式ページにて
・旭区民センター大ホールに受付開始時間にお越しください。受付を行います。
・途中の入退出は可能です。
ただしゲームの性質上 途中来場の場合、参加をお待ち頂く場合があります。
・予約制となっておりますので事前予約無しのご参加については、会場の特性上お断りすることがあります。
メイン募集サイトはこくちーず↓です。
http://www.kokuchpro.com/event/Jinroh_Bunkasai2016/
初心者の場合はコメントに初心者COして頂いてもOKです
【ご注意①】
当日のプレイヤー名が、Twitter名称と異なる場合にはコメント欄にプレイヤー名の記入をお願いします。
受付時にはTwitter名称で受付します。
お名前が該当し無い場合、当日の入場が出来ない場合があります。
会場構成の関係上、参加者人数のカウントをしています。
ご同伴の方のコメント欄での連名参加申請は大変申し訳ありませんが、以前予約漏れが発生したこともあり、複数で参加される場合、お一人ずつの参加申請をお願いします。
Twiplaの場合はTwitterアカウント毎に参加登録頂くか、こくちーずで参加者の方にて各自ご登録して頂くようお願い申し上げます。
【ご注意③】
もし他で参加表明されていて、Twiplaにも改めて表明頂く場合は、コメント時に「申告済み」と記入して頂けると重複確認を省力化することができ嬉しいです。
【ご注意④】
他のSNSやメインサイトでも受付を行っていますので、Twiplaで応募して頂いた人数とお申込頂いた参加者総数は一致していません。
ですので応募総数として募集超過が見込まれる場合、定員に達する前にTwiplaでは締め切りさせて頂く場合があります。
参加者名簿・募集状況はこくちーずが正です。よろしくお願いします-。
【ご注意⑤】
また不確定な申告(行くと思う等)の場合、キャンセル待ちが発生した段階で、正式申し込みかを期限を決めて確認させて頂きます。
万一ご返答がない場合はキャンセル扱いとし運営側でキャンセル処理を行います。
キャンセルをお待ちの方にお席を譲って頂くためです。悪しからずご了承下さい。
◆当日までの案内は Twitterで告知します。
Twitterアカウント @Jinroh_Bunkasai
ハッシュタグ #人狼文化祭2016
公式Twiter( @Jinroh_Bunkasai )へ リプライ等で受け付けております。