詳細 1月19日更新 ○1月18日の降雪に関して いろいろ情報を集めてみましたが、高尾山は50センチ程度積った模様です。 また、現在週間天気予報では23日に雪、または雨の予報が出ています。 とはいえ、折角の機会ですので、ぎりぎりまで様子を見る予定です。 取り急ぎ、以下の対応を取らさせて頂きます。 1.ルートの変更 登りは比較的本格的な登山ができる稲荷山コースを検討していましたが、こちらを途中まで舗装されている1号路に変更します。 今回の積雪量は恐らく一週間では溶けない量ですので、登山道の凍結が予想されるためです。1号炉は業務用の車両も通る道ですので、除雪されていることが期待できます。 ただし、山腹の薬王院から山頂までの三十分程度は完全な登山道となります。 山頂まで行かず、状況によっては薬王院で撤退する場合もあります。ご了承ください。 2.当日の対応 朝から雨だった場合、中止にすることがあります。連絡は当日の朝となるため、DMを見逃さないようにお願いします。また、途中から雨が降り始めることも予想されるため、雨具は必ず用意して下さい。舗装路ですので傘でも対応は可能だと思います。場合によってはケーブルカーの利用も検討します。 早朝から大雨の場合はすぐに中止にしますが、集合後に雨が降り出した場合など、突発的な事態が発生した場合はトリックアート美術館等、麓で楽しめる施設に行くことも考えています。 また、現時点で集合時間等の変更はありません。 どうぞ宜しくお願い致します。 ・日時 1月23日(土曜日) ・集合時間 午前9時5分 ※9時2分に高尾山口に到着する列車があるので、それに間に合えば大丈夫です。 ・集合場所 京王線高尾山口駅 ※JRおよび京王線の高尾駅は最寄りではありません。 京王線で来られる方は終点の高尾山口まで、JR中央線で来られる方は京王線に高尾駅でお乗り換え下さい。 ※もし午前九時までに来ることが難しい方がいらっしゃればご連絡ください。集合時間を変更します。 ・場所 高尾山 ・ルート 登り:稲荷山ルート 見晴らしの良い登山ルート。山頂までおよそ120分 下り:一号路 途中で薬王院など観光名所を通るルート。半分程度は舗装された道。麓までおよそ90分) 詳細は下記HPをご覧ください。 ・スケジュール(1月5日更新、大幅に変更しています) 午前9:02 高尾山口駅集合 午前9:30 登山開始(稲荷山コース) 午前10:30 稲荷山着、10分程度休憩 午前11:30 高尾山頂着、昼食および休憩 午後12:30 下山開始(1号路)、途中休憩がてら薬王院に立ちよる予定です。 午後14:30 下山 この後、状況次第で蕎麦屋や温浴施設に立ちよる予定です。 ※日没の危険があるため午前中開催にします。特に冬は日没が早いので。 ※昨年駅前にスーパー銭湯(温泉付き)ができたのですが、そちらにも寄りたいと思います。 銭湯など苦手な方がいらっしゃれば中止しますのでご相談ください。 HPはこちら javascript:nicTemp(); ・昼食に関して(1月5日追記) 各自持参して下さい。 ※私とじゃもさんでバーナーと水を4ℓほど持って行くので、カップラーメン程度なら調理可能です。ご希望の方は各自でカップラーメンを用意してください。 ※ただし、残り汁を捨てる場所はありません。全部飲み干すことになります。カップヌードルのKINGサイズとかスーパーカップとかを持ってくると泣きながら飲む羽目になります。焼きそば系はもっての外です。 また、高尾山頂には何か所か食事ができるお店があります。(下記HP参考)こちらで食べられても構いません。(但しいわゆる観光地価格です) ※ガッキ―とかまたクッキー焼いてくれるかもしれないけど、いやちょっと期待してるんだけど、寝不足になるくらいなら作らないでお願い。寝不足で登山は危険なので。 ・装備(1月5日更新) 必須項目 ○ハイキングシューズ推奨(スニーカーは滑る場合がありますのでご注意ください) ○動きやすいズボン ○防寒着(ダウンやセーターなどをご用意ください) ※麓の八王子市と比べて4~5度低い気温です。都心と比較すると6~7度変わるとお考えください。10度を越える日は無いと思って下さい。 ○リュックサック(両手が使えること) ○水(500mℓ以上。トイレの場所が限られるため、お茶など利尿作用があるものはお勧めしません) ※お値段が張りますが、山頂には自動販売機があります。1本300円くらい。 ○雨合羽(ゴアテックスなど専門着があれば最適です) ※雨天時は中止にしますが、山の天候は変わりやすいので途中で雨になることも想定されます。雨合羽は必ずご用意ください。100円均一のものでも構わないので必ず用意して下さい。 あると便利なもの ○フェイスタオル(冬場でも登山では汗をかくことがあります) ○バスタオル(麓のスーパー銭湯に入る場合。忘れた場合でも有料で借りれるとのことです) ○軍手(防寒用を兼ねて。手袋でも構いませんが、泥で汚れることがあります) ○行動食(昼食以外にチョコレートなどを多少持っておくと便利です。登山は1時間に500キロカロリー使うと言われています) ・別途アンケートにお答えください。 インスタントになりますが、山頂で温かい飲み物を用意する予定です。 コーヒー、紅茶、ココアからお選びください。 他、ご質問ありましたらDMやリプライ等でご連絡ください。 アンケート 山頂での飲み物について 場所 高尾山 道順を調べる 不参加 (0人)
コメント
|
|