【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
201222[木] 01:00

"自分たちに出来ること"の枠を取っ払った支援のあり方を考える会in衣笠※ボランティアセンターに場所が変更しました!

松井康次

[894views]


詳細

東北大震災からはや9ヶ月。

おそらくたくさんの方々が震災に対してご支援をされたことと思います。

しかし中には、今"自分に何が出来るのか″について考えて悩まれているかたもいらっしゃると思います。僕もその一人です。

しかしながら、"自分(たち)にできること"という視点は非常に大事なことながら、

同時に“自分の出来る範囲で”という自分の中に限界を作ってしまっているともいえなくはないでしょうか?

そんな方々の為に各々の気持ちの共有と、そのような枠を取り払って“ぶっ飛んだ”アイデアを出すような場を設けれないかと思いこのような機会を設けました。


アンケート
開催日はいつがいいですか?

場所
立命館大学衣笠キャンパス ボランティアセンター
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (1人)
不参加 (0人)


    コメント
    1. 松井~、行けたら行くよ~!@matsukou2
      内山大輔 4536日前 
    2. @matsukou2 2日、参加させていただきます(^o^)
      ク リ タ ミ ナ ミ 4528日前 
    3. @matsukou2 よろしく(^^)
      あべた 4528日前 
    4. 参加しまーす!
      Masanari_S 4527日前 
    5. @matsukou2 参加します!
      はーちゃん 4527日前 
    6. @matsukou2 参加します!
      okamo0707 4524日前 
    ログインしてコメントする