【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2016116[土]

地獄谷野猿公苑スノーモンキーカメラ写真雪猿長野初心者歓迎
地獄谷に雪猿を撮りに行こう!

Q(きゅう)

[633views]


詳細
地獄谷野猿公苑という、野生の猿を観察できる場所ば長野にあります。
ちなみに、そこでは温泉が湧いています。
このシーズン、「雪の中温泉に入るニホンザル」という、世界でもここくらいでしか見ることの出来ない光景があります。
見に行きましょう、撮りましょう!

地獄谷野猿公苑
http://www.jigokudani-yaenkoen.co.jp/japanese/html/top_j.htm
ライブカメラはこちら

とりあえず1/16~17くらいで行こうと思っています。
日帰りなのか一泊なのか、その際宿はどうすんの?とかはまだ未定です。
公苑自体は天候にもよりますが荒天だと3時間も居れば体力と光量が厳しくなってきますので日帰りも十分考えられます。このあたりは参加者のみなさんで決めていこうかなと思ってます。

装備は雪山を歩くので防寒・防雪のウェアが必要になります。スニーカーとジーンズ・ミニスカートで来てるカップルもざらに見かけますが。そこまでガチの雪山ではないですがそれなりって感じで。

レンズは望遠はあまり必要ありません。あってもいいですが、基本猿は目の前にいるのでポトレ取り放題です。

車で行くか電車なのか(電車だと湯田中駅までであとはバスや徒歩です)も未定です。

場所
地獄谷野猿公苑
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      1. @Qman 参加します!現地まで車な予定感
        nikq 3112日前 
      2. 日帰りなら渋温泉、一泊ならちょっと足を伸ばして野沢温泉村なんかであったまりたいと目論んでいます。
        Q(きゅう) 3112日前 
      3. @Qman 決定してるらしい。
        Y-WORKs (ビールだいすき) 3112日前 
      4. @yworks2000 @nikq ざっくり決めたいんですが、日帰りか一泊か?日帰りなら土曜か日曜、どうしましょう?名古屋組はいまん所電車なのでお昼に湯田中駅着の予定です。
        Q(きゅう) 3101日前 
      ログインしてコメントする