2016124[日] 14:00

未来思想研究会 第8回読書会『第四間氷期』×『この世界が消えたあとの 科学文明のつくりかた』

未来思想研究会

[3867views]


詳細
未来思想研究会 第8回読書会のテーマは「進化」です。
課題本は、安部公房『第四間氷期』とルイス・ダートネル『この世界が消えたあとの 科学文明のつくりかた』です。

日時:2016年1月24日(日) 14:00〜17:00
場所:双子のライオン堂書店 東京都港区赤坂6-5-21
参加費:1,000円

その他詳細決定次第、こちらで告知します。

未来思想研究会という名称は、第二回読書会の課題本『果しなき流れの果に』の著者、小松左京のノンフィクション『未来の思想ー文明の進化と人類』から取っています。
852955810260028.jpg

【資料】
534241696819663.jpg
540720885386691.jpg

場所
東京都港区赤坂6-5-21
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (1人)
不参加 (0人)


    コメント
    1. @miraisisohken 参加します!
      大谷津竜介@11/11:文学フリマ東京3 3158日前 
    2. @miraisisohken 参加します!
      ochiai 3133日前 
    3. @miraisisohken 参加します!
      ワクテカ 3083日前 
    4. @miraisisohken 参加します!
      オガワデザイン 3082日前 
    5. @fujinejima @ogawads @rewktk @karasu001 読書会資料1をアップしました。
      未来思想研究会 3068日前 
    6. @ShiraseA @fujinejima @ogawads @rewktk @karasu001 読書会資料2をアップしました。
      未来思想研究会 3067日前 
    7. @miraisisohken 15時頃まで仕事が入ったため、その後参加します
      tokada 3067日前 
    ログインしてコメントする