【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
20151018[日] 14:00

どなたでも初参加歓迎途中参加OK
10/18(日)ヒューム読書会

大阪哲学同好会(&プラグマティズム読書会

[532views]


詳細
18世紀イギリス経験主義の哲学者デイヴィッド・ヒュームの著作
"An Enquiry Concerning Human Understanding"を原書(英語)で読みます。

[範囲]
SectionⅩ OF MIRACLES PARTⅡ
第五パラグラフ(Eloquence, when at its ...)から

[準備]
担当箇所を和訳しておきます。

[進行]
参加者がそれぞれ和訳した担当箇所を順番に発表し、討論します。

[担当箇所]
参加申込みされましてから、ご希望等お聞きして、和訳担当の箇所を割り当てさせていただきます。

[参加形態]
また、オブザーバーとしての参加していただいても結構です。

[テキストの入手方法]
以下のサイトから無料で取得できます。
https://en.wikisource.org/wiki/An_Enquiry_Concerning_Human_Understanding

kindle(無料本)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004TS9CDU/

アマゾン等で購入していただいても結構です。

[日時]
2015年10月18日(日)14:00~17:00

[場所]
福島区民センター101号室
http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000016603.html
JR野田駅が最寄の駅です。

[費用]
会議室の使用料金1560円を人数で頭割り

[奇蹟について]
今回の範囲である「奇蹟について」は、単独で取り上げられることも多い有名な論文です。翻訳もあります。

場所
大阪市福島区民センター
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      1. @daitetsudo 参加します!
        ウラサキ 3190日前 
      ログインしてコメントする