福岡で女性ボーカルさんを崇め奉り、
PCゲーム、二次・三次元アイドル、アニソンその他で騒ぎましょっ!
ってことで始めて7回目にて三周年ですよ、三周年!
関係者やお客さまに於かれましては2年目も大変お世話になりました。
三周年記念ということでまたゲストアーティストさんを福岡にお呼びして、
ライブありーのDJさんありーので騒いじゃいましょう!
日時
2016/01/23(土曜日)
13:30〜OPEN
14:00〜ゲストアーティストLIVE
16:30〜DJ
〜20:30END
会場
福岡市中央区舞鶴1-8-29
DRUM SON
入場料
LIVEとDJ通し:5000円+1ドリンク別途
DJのみ:1500円+1ドリンク別途
当日料金+500円。
チケット情報
twiplaに書き込める方はコメントに残るように「通し2名」とか「DJのみ1名」とか
書いていただければ取り置きします。
(前日昼12時にて取置は締め切ります)
twiplaに書き込めない方はイープラスにてお求めください。
来てくださったらアソビバ北天神さんで割引きあるようです。
ゲストアーティストさん(敬称略
μ![504247174257271.jpg](/imgs/1509/504247174257271.jpg)
誕生日:1月19日 血液型:A型
特技:ダンス(Girls HipHop,Jazz) 趣味:料理・パソコン
●μ(ミュゥ)プロフィール
大学声楽学科卒業後 、ゲーム主題歌・アーティストバックコーラス・CM サウンドロゴ等に参加。
2008年8月 μ(ミュゥ)として、株式会社Sに所属。
2009年1月 コットンソフトPCゲーム『アンバークォーツ』ED曲「イノセントクォーツ」でデビュー。
その後、『77(セブンズ)~And, two stars meet again~』、『恋愛催眠 ~ツンな彼女がデレる催眠~』等、多数の人気PCゲームのED曲を歌唱する。
2011年『おねガン!』OP主題歌「二人で一つ」を皮切りに、『復讐催眠~月の姫君は復讐の夢を見るか~』OP主題歌「BETRAYER」、『Hyper→Highspeed→Genius』OP主題歌「Heavenly Kiss」、そして『理-コトワリ-』OP主題歌「カケラ」と、立て続けに人気メーカーの主題歌を担当。
2012年には『祝福の鐘の音は、桜色の風と共に。』のOP&ED主題歌を担当し、数々のライブに出演。
また2013年、TVアニメ『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』第11話ED曲『そこらの着ぐるみの風船と私』担当した。
●μ(ミュゥ)歌唱作品●
TVアニメ歌唱
・TVアニメ『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』第11話ED曲『そこらの着ぐるみの風船と私』
PCゲーム歌唱
・コットンソフト『アンバークォーツ』 EDテーマ「イノセントクォーツ」
・whirlpool『77(セブンズ)~And, two stars meet again~』 EDテーマ「星の奇跡」
・C:drive『恋愛催眠~ツンな彼女がデレる催眠~』 EDテーマ「brileto ~永遠のあかい
糸~」
・スタジオ5 気筒『おねガン!』 OP主題歌「二人で一つ」
・C:drive/F『復讐催眠~月の姫君は復讐の夢を見るか~』 OP主題歌「BETRAYER」
・ういんどみる『Hyper→Highspeed→Genius』 OP主題歌「Heavenly Kiss」
・C:drive『理-コトワリ-』 OP主題歌「カケラ」
・すたじお緑茶『祝福の鐘の音は、桜色の風と共に。』 OP主題歌「Panorama chime」
・すたじお緑茶『祝福の鐘の音は、桜色の風と共に。』 ED主題歌「桜色エンゲージ」
・海外ゲーム『Sunrider Academy』 OP主題歌「Stardust Tears」
・ういんどみる『アンラッキーリバース』 OP主題歌「ラブ*プライオリティ」
パチスロ
・KPE(コナミ)『ランブルローズ3D』 テーマ曲「Brand New World」
薬師るり![675882217331631.jpg](/imgs/1509/675882217331631.jpg)
2006年シンガーソングライターとしてデビュー。
薬剤師の資格も持つ。
年一ペースでアルバムの発売とワンマンライブを行い、
毎年多数の楽曲を発表。
ゲームやOVAの主題歌やED、キャラソンの製作を
多数手がける。
世界観を的確に彩る歌詞やキャッチーなメロディーには
定評があり、
また表現する多彩で独特な声色も特徴的だ。
根本克則と音楽制作チーム「KParaMUSIC」として楽曲を製作することが多く、
薬師が作詞作曲歌唱、
根本が編曲、ギターを担当することが多い。
公式HP
安田みずほ
![415629641943334.png](/imgs/1509/415629641943334.png)
2012年、PCゲーム「キスベル」(戯画)ED「Snowing Love」の歌唱と作詞で
念願の美少女ゲームデビュー。
その後「キスアト」「ハルキス」と続けて、
戯画の人気作・キスシリーズのED歌唱を担当。
切なく、甘酸っぱい世界観の表現で好評を博す。
2014年、大人気シリーズ「魔界戦記ディスガイア」のナンバリングタイトル
PS Vita「魔界戦記ディスガイア4 Return」(日本一ソフトウェア)
新規シナリオED「Forever Flight」を歌唱。
美しく壮大な、ミュージカル調のバラードを歌いあげる。
2014年12月にfengの低価格ソフト第一弾となる
話題作・PCゲーム「彼女のセイイキ」ED「夜明けのベルが鳴る」を歌い、
そのエモーショナルな歌唱と表現力で、注目を集める。
ゲームソングの歌唱を中心とした歌手活動に加え、
テクニカルなスタジオ・コーラスワークにも定評があり
TVCMソングの歌唱・アニメソングのコーラスも多数担当。
2015年には、PS4/PS3ゲーム「龍が如くO 誓いの場所」(SEGA)に出演し
声優としての活動も積極的に行う。
個人サークル「京花唄(きょうはなうた)」を主催し
コミケ・M3等の同人即売会への出展・参加も行い
今後よりいっそうの活躍が期待される、アーティスト。
・公式HPアドレス
http://yasudamizuho.com/index.html
・Twitter ID:ysmizuho
【主な歌唱実績】(敬称略)
・日本一ソフトウェア PS Vita「魔界戦記ディスガイア4 Return」
新シナリオED「Forever Flight」
・Triangle PCゲーム「幻聖神姫LINEAGE -セイクリッドリネージュ-」
主題歌「Temperature」
・ロゼブル PCゲーム「戦乙女らんなばうとっ!」ED「暁の向こうへ」(歌唱・作詞)
・feng PCゲーム「彼女のセイイキ」ED「夜明けのベルが鳴る」
・戯画 PCゲーム「ハルキス」ED 「Close to you…」
・戯画 PCゲーム「キスアト」ED「青空に架けるキャンバス」
・戯画 PCゲーム「キスベル」ED「Snowing Love」(歌唱・作詞) etc…
DJ(50音順)
亜樹 NOxlimit!、アニメソングDelight@大阪
![201727112561667.jpg](/imgs/1509/201727112561667.jpg)
2008年前半より『アニメソングDelight』立ち上げと同時に
アニソンDJとしての活動をスタート。
女性でありながら2次元美少女を愛するあまり、
2009年に美少女ゲームソングイベント『NOxlimit!』を主催。
2014年7月に行われた美少女ゲームの祭典SHOTフェスに
オリジナルエリアのDJとしても出演。
橋本みゆきさんとI’ve楽曲がだいすき♪♪
おじょー one-chance!!@大分
![90730428897344.jpg](/imgs/1509/90730428897344.jpg)
鳥天と唐揚げ王国の住人。
生まれ育った環境のせいで生まれた時からオタク。
彼女の初めての出会いは◯学生2年生のときのD.C。
ことりと美春と青春時代を過ごし、持ち前の料理スキルで
バナナカレーを作り、順調なERGデビューを飾る。
その後BALDR FORCE、ageの作品をプレイし、
君が望む永遠の水月犬ルートをクリアした時に
「普通の女の子に戻りたい」と思い脱オタしたものの
某巨大動画投稿サイトによりオタク回帰。
2013年にアニソンDJデビューをしたものの
「エロゲソングには手を出さない」と豪語していたが
グリザイアの果実に出会ってしまい、
客にエロゲソングの良さを布教するために今に至る。
6月に行ったゆきこいめるとの聖地巡礼楽しかっt(ry
skr. ぱんにゃマン@熊本
![765592856957146.jpg](/imgs/1509/765592856957146.jpg)
どこにでもいる、ちょっとアニメやゲームが好きな一般人
老後の夢:神那島に移住してぱんにゃに囲まれて暮らす
くぅ 今夜は高まらナイト!?@福岡
![950343427813553.jpg](/imgs/1509/950343427813553.jpg)
マイク要らない系女子
じっとしてれば一般人なのにどこで拗らせたんだろう?ってオタク。
Sunset Live 2015のパフォーマンスステージにて出演を果たす。
JPOPから三次アイドル、アニソンや二次アイドルPCゲーソンまで高まらないと!
さぁや アソビバ@北天神
![245752900398995.jpg](/imgs/1509/245752900398995.jpg)
アソビバ@北天神の女将さん
とあるアニソンカラオケにてアイマスを歌っていたところ、
アニクラDJとして誘われ、2013年5月にDJデビュー。
アソビバ@北天神にて毎週月曜日に提供されるさぁや飯はンまい。
世界ぃの社長ぅ 東方翠楽園@福岡
The 適当DEF 萌え打ち@熊本
![96009539462341.jpg](/imgs/1509/96009539462341.jpg)
ゆっこへごゆーみんひーちゃんゆっこ
へごゆーみんひーちゃんゆっこへごゆ
ーみんひーちゃんゆっこへごゆーみん
ひーちゃんゆっこへごゆーみんひーち
ゃんゆっこへごゆーみんひーちゃんゆ
っこへごゆーみんひーちゃんゆっこ…
VJ
アドレー Est@福岡、萌え打ち@熊本
克也 萌え打ち@熊本
主催
りんご
福岡の細麺とんこつラーメンは飲み物()
遠征するたびに二郎やインスパイア系を食べてたらだんだん馴染んできた浮気者。
イカの絵を描くのが得意な某アーティスト様の歌声がなによりの大好物。
ご注意など
・出入りは自由です。受付にてスタンプ押しますので申し付けください。
・お客さまの飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
・タバコは会場外にてお願いします。
・ゲストアーティストさんの写真撮影録画録音はご遠慮ください。
・それ以外の写真撮影等は被写体の許可を取りましょう。
・ライブ中のオタ芸等過度に体を振り回す行為はお控えください。
・DJ中は周りに配慮しつつ暴れましょ♪
・その他他の方の嫌がる行為はおやめください。
タイムテーブル
13:30~入場開始予定
14:00~16:00ゲストアーティストによるライブ。40分3枠、一部入り乱れてコラボレーション。
16:00~16:30転換
16:30~世界ぃの社長ぅ
17:00~さぁや
17:30~DEF
18:00~亜樹
18:30~おじょー
19:00~くぅ
19:30~skr.
20:00~りんご
~20:30end