2011年12月26日[月] 影の横浜と米軍住宅の電飾を見に行こう(横浜をあるく企画第1弾)詳細 ※集合時間とルートはこれから決めます! →前日にしてやっときまりました!
「ここ行きたい!」とか「あそこちょっと気になってる」とか「ここいかないのはモグリ」とかありましたら@Glaxie718か、私がTL見張ってる時にpostするかしたらきっと反映されます →コメ欄に残してもらえばええやんということに気付く
ここら辺の流れ↓ http://tinyurl.com/7fub64n http://tinyurl.com/6vrtdyl http://tinyurl.com/7zscg69 が具体的になりました。
横浜の旧市街地を横断して米軍根岸住宅へと歩いていきます。 ガイドブックに載るみなとみらい~中華街・山下公園・元町~山手のラインより2~3km内陸よりのラインです。駅でいうと京急の日ノ出町や黄金町、 市営地下鉄ブルーラインの伊勢佐木長者町・阪東橋・吉野町あたり。(地図のピンの位置はおおまかなもの)もしかすると横浜駅・高島町駅・戸部駅周辺も入れ るかも 歩くことがメインになりますのでしかるべき服装・靴での参加をお願いします。急坂登ったり降りたりします(米軍住宅が丘の上) 定員は特に定めません。知り合いが参加しなさそうだったら誘ってください。twitter垢持ってない人だったらその旨コメント欄に一言願います。 あんまり多いとちょっと大変かも。歩道が広いわけでもないので アベックさんカップルで参加して人の話聞かないでただついてくるのもありだと思います 参加者リスト見て知らない人がいたら名刺や名札を持ってくるとシアワセ 長丁場が予想されるのでモバイルブースターもあるとシアワセ 今回のエリアはかつての都心部なので田舎ではないです。田舎を歩く会はまた別建てでやろうと思います
とりあえず......... 13時横浜駅集合 にしました。
以下主催者の覚え書 石川町 ↓ 寿町 ↓ 中村町 ↓ 市大病院 ↓ 掘割川左岸(この前に米軍住宅山谷ゲート入れてもいいかも) ↓ 丘上がる ↓ 旭台ゲート ↓ 簑沢とかようわからん ↓ 山元町 ↓ イセザキ(バスでワープかな) 割と住宅街(誰だスラムて言ったのいやその通りです)ばかりのルートだなぁ。これで徒歩延長6km強 場所 横浜市中区・南区・磯子区あたり 道順を調べる 参加者 (3人) 興味あり (0人) 不参加 (1人)
コメント
|
|