เสียงจากสี่หุบเขา2558 at 四谷アウトブレイク
7月8日(水曜日)
Open 18:30 Start 18:45 終演22:00
楽しいノイズや、エクスペリメンタルなプログラミング音楽やアンビエントなノイズやポエトリーリーディングやハーシュボイスやパワーポイントを駆使したVJがあつまるイベントだよ。
会場は早朝イベントを奇数月最終日曜日に開催してるキンミヤが
飲める四谷のライブハウスこと四谷アウトブレイク。
※(7/7更新)happy machineの出演は病気によりキャンセルになりました。
出演者
Ulca

DTMしようと思ったらいつの間にかシンセを作っていたペンスピナー(ペン回しをする人)。大会出場経験あり。
daiteng
ガジェット楽器でノイズをやったり、ギターでノイズをやったり、逆再生でDJをやったり、パワーポイントでVJをやったり、タイの楽器でノイズをやったり、していますが今回はレコードとシンセとギターでノイズをやります。
原田仁(Hearts &
Minds)+もげ
原田仁(ノイズボイス) と もげ(ポエトリーリーディング)によるデュオ
・原田仁(Hearts & Minds)

1990年代中頃より宗修司とのBAZOOKA JOE、勝井祐二のKICKSなどで活動を開始。 数々のセッションや海外ツアーを経験、吉田達也率いる高円寺百景では長年に渡りギタリストを務める。
1990年代後期ROVO結成。三度に渡るワールドツアーを敢行。八枚のアルバム、数枚に及ぶライブアルバム、DVDをリリース。
2004年よりディジュリドゥプレイヤーとしてアメリカソロツアーを開始。
2013年からはHearts&Minds名義でボイスを中心としたソロ活動を展開。現在に至る。
・もげ

詩のボクシングとかやってた佐藤萌里こと『もげ』です。アングラ好きですがメンヘラじゃないです。自炊ペースは月一です。
上野翔
ex OK?NO!! / 毛玉 /
箱庭の室内楽 / 4×4=16
ギターを使って即興演奏を行います。
happy machine(キャンセルになりました)

色んなジャンルを触ってみる人間
https://soundcloud.com/happymachine
ボスタング
小川直人と剤電によるわくわくワンダーランド的ユニット。みんなはぐれないように。おうちに帰るまでが遠足です。
エレファント・ノイズカシマシ

エレファントノイズカシマシは日本を代表する業界ビリのFランB級ノイズ現代音楽劣等生集団。
2012年結成の後、ライブハウスを中心に、ギャラリー、こたつ、山、ゴミ捨て場、など、「とりあえずやってみる」の精神で場所を選ばないライブ活動を繰り返しながら
「そこで出すべき音」と「音でさえない何か」を発し続けて早3年。
本番とそれに付随するミーティングの際以外のメンバー各々の活動と私生活はそれぞれ誰も把握していない。「みんなどうやって生活してるの?」が主な話題。
パワポVJ てんむす

四谷アウトブレイク http://www.hor-outbreak.com/index.php
道順を調べる