【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
201575[日] 13:00

どなたでも初参加歓迎途中参加OK
第19回大阪哲学同好会~参加者募集

大阪哲学同好会(&プラグマティズム読書会

[1171views]


詳細
「中期パトナム あるいは指示・言明・科学」

参考図書『理性・真理・歴史』ヒラリー・パトナム 野本和幸他訳
http://www.amazon.co.jp/dp/4588099639/
(古本)http://www.amazon.co.jp/dp/4588004557

発表者:イイダさん
「パトナムの議論は非常に広く、数学の哲学、言語哲学、心の哲学、科学哲学と様々な哲学ジャンルに言及があり、討議の素材としては格好であると思い、今回選択しました。パトナム自身も非常に考えを変える人であったらしく、それだけに批判も大きいですが、中期になると大陸系の議論も行うようになり、裾野はむしろ拡がったようにも思います。ユーモア豊富で読みやすいですが、勘どころはおさえていると思います。」

場所:浪速区民センター 第三会議室(一階)
時間:13:00~17:00(途中入退出可)

JR難波駅改札前に12:30集合後、会場に徒歩移動。

場所
浪速区民センター
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (0人)
    不参加 (1人)


    コメント
    1. @daitetsudo 参加します!
      横山信幸の(哲学) 3323日前 
    ログインしてコメントする