07/22更新
ご報告が大変遅くなりまして申し訳ございません。
やっと色々と落ち着いたので、ご報告をさせて頂きます。
お花屋さんにはギリギリでしたが、16日作成・17日納品で間に合わせて頂きました。
今回は"真の太陽のような笑顔"のイメージを、ひまわりなどで表現して頂きました。
黄色いバラなども添えて頂き、太陽のような笑顔の真のイメージにぴったりだったのではないかな、と思います。
お花屋さんに、設営時に撮って頂いた写真をこちらにアップしましたので、ご覧下さい。(最初の3枚は私が19日の朝に修復時に撮ってきたものです)
■ちょっと顛末■
設営日の17日には2本のフラスタを並べて頂いていたのですが、想定以上のフラスタの本数となったようでして、色々と詰めに詰められ私が見に行ったときは、2本は少し離れた場所に設置されていました。他のフラスタも同様、結構詰められていたため窮屈な感じはありましたが…。
その影響か、フラスタ2の左辺のパネルが折れてしまっており、2日目の朝に修復をしてきました。
前日・1日目と天候に恵まれず、風も強かったため、折れてしまったのかな…と思います。
今後はこのような事がないよう、設置場所と環境も考慮した形にしていければと思います。
(また炎天下での設置だったため、友人に手伝って頂き水遣りもしてきました。)
■イラストのイメージ■
今回は10年の御祝いとして、この10年間のターニングポイントともなったCDのジャケットや作品から、代表的な衣装をそれぞれの方々にイラストとしてお願いさせて頂きました。
[フラスタ1]
ねこぷちさん…練習着まこ
ななみりさん…MA1真
まそべなるまさん…MS真
あれもこれもさん…MA2真
[フラスタ2]
まそべなるまさん…アニマス私服真
ReDropさん…M@STERPIECE真
ありが直さん…Birth of Color真
とかげさん…MA3真
実は最初の計画では、それぞれ3枚のイラストで予定しておりましたが、懇意にして頂いているReDropの宮本スモーク先生からお話を頂き、M@STERPIECE真のご提供を頂きまして7枚になりました。
それを皆さんに打診したところ、まそべなるまさんより、もう1枚追加してバランスを取っては如何?とのご提案を頂き、なんとそのご提案の翌日にMASTER SPECIALの真を描いて頂いたのです。
こうして最終的に8枚の真で、10年間を綴ることができました。
そしてお花屋さんからのメッセージです。
「ハート型にしたのはあのみなさんのパネルを見て、10周年の愛を込めてというつもりで作成しました。」
■御礼■
今回、色々な方にご参加頂き、時間ギリギリのスケジュールとなってしまいましたが、何とか形にすることが出来、皆様には感謝の言葉もあません。心よりありがとうと申し上げます。
後日、今回のフラスタに対してのお礼を、何らかの企画でさせて頂く予定です。(主催内で検討中です)
また次回、企画させて頂く機会がありましたら、平田さんと真のステージを御祝い出来るような企画が出来ればと考えています。
--------------------------------------------
06/30更新
お支払いのご案内をMeity上にて公開いたしました。
こちらで「参加」にして頂いている方に、順次DMにてお知らせをお送りしています。
また、「興味あり」から「参加」に切り替えて頂く場合は、Twitterへの投稿にチェックを入れた状態でお願い致します。(主催が気付かないという事態を防止するためです)
「参加」にして頂き次第、MeityのURLをご案内いたします。
------------------------------------------
06/20更新
スケジュールについてアップデートです。
・
ご参加の受付は7/5までとさせて頂きます。
・お支払いのご案内は、月末頃に開始する予定です。現在、お花屋さんと金額の
調整中です。
・
お支払いは7/12までの予定です。お支払いがこの日までに完了できるという場合
は、ギリギリまでご参加の受付をする予定です。
企画内容についてアップデートです。
・イラストのご提供ですが、さらにもう一方、内示を頂きました。現在、主催側で
検討中です。詳細が決まりましたら、改めて発表させて頂きます。
・お花のイラストボードに掲載させて頂く皆様のお名前ですが、Peatixでお支払い時に集めたいと思います。
・現時点で参加費用は1,500~1,700円ぐらいになる見込みです。
------------------------------------------
いよいよ10thライブが西武ドーム7/18,19と発表されました。
いよいよドームですよ!ドーム!
2015/04/11 Update!!
出演者が発表となり、平田さんは両日出演が決定いたしました!!おめでとうございます!!
http://idolmaster.jp/event/10th_live/information.phpつきましては、(仮)としていた当企画も正式にスタートし、平田さん&真の10周年ライブ出演お祝いのお花プレゼントしたいと思います。
■企画につきまして
10周年を迎えるアイドルマスター平田宏美さん・菊地真さんのステージ登壇の"お祝い"するため、お花とイラストをプレゼントしましょう、という企画になります。
私達の感謝の気持ちを、お二人にお贈りしたいと思います。
■お花の種類について
公式から発表があるのは、過去の経験でおよそ2週間ぐらい前です。それまでフラワースタンドのOK/NGが分かりません。
そのため、フラワースタンド / 楽屋花のどちらでもいけるよう準備していきたいと思います。
また当日の設置 / お渡しがNGとなってしまった場合、平田さんの事務所にお送りするという方法も考えております。
フラワースタンド / 楽屋花の場合、最低で1台・参加人数とイラストの数が多くなる場合は2台の想定で進めていきたいと思います。(1日に1本ずつ等)
■イラストボードについて
今回も何名かの方にご協力をお願いしております。
現時点でイラストの寄稿を承諾頂いているのは、次の方々です。(五十音順)
ありが 直さん (@nao_ariga)
あれもこれもさん (@remota2)
とかげさん (@ktootg)
ななみりさん (@nanamilli)
ねこぷちさん (@nekopuchi)
まそべなるまさん (@MaSBe_Nalma)
さらに何名かの方にご相談をさせて頂いております。
たくさんの素敵なイラストをお花と一緒にプレゼントできたら、ということで、より多くの方にご参加頂ければ幸いです。
■プレゼントについて
参加していただいた皆さんに、ポストカードの配布 or ネットプリントのポストカード出力をしたいと考えております。
また、フラワースタンドだった場合は、平田さんがお持ち帰りになるわけにも行きませんので、イラスト色紙のような形で写真と共にプレゼントできればと考えております。
■費用について
お支払いはPeatixで行いたいと思います。
原価計上として、
お花代
イラストボード代
イラスト原稿料
Peatix手数料
(ポストカード印刷料)
を考えております。
こちらの費用を参加人数で分割する計算で行いたいと思います。
■スケジュールについて
イラストのご依頼・詳細調整:~5月末日
イラストの作成・デザイン作成:~6月末日
お花の内容検討:~7月10日
お支払い受付:6月下旬~7月7日前後
お花の内容確定:7月13日
イラストボードの印刷発注:7月10日
ポストカードの印刷発注:7月10日
お花の納品:7月17日(予想)
※現時点での想定です。
※イラストを描いて頂く方、お花屋さんとの調整により、前後する場合がござい
ます。
■連動・協力企画につきまして
現在、いくつかの企画と連動・協力させて頂くことを想定しております。
(現時点では寄せ書きなど)
詳細が発表できる段階になりましたら、改めてこちらで告知させて頂きます。
※皆さんの真への平田さんへの愛や感謝の言葉を、何らかの形にしてお贈りできればと考えております。
■企画スタッフ(敬称略)
瀧一八 (@kazuya18)
シルバレ (@shirubaren)
ハザクラ (@hazakuraP)
shuna (@shunarynn)