2011年9月18日[日] 13:00 第6回:清澄庭園 涼亭 日本酒持ち込み飲み会「一人一酒の会」 ×2(昼の部・夜の部)詳細 現在の参加表明者数:12名くらい 9/18(日) 13:00~20:30 清澄庭園 涼亭にて、 日本酒一人一本持ち寄りの飲み会を昼の部・夜の部で開催します。
※今回は昼の部・夜の部ぶっ続けの利用となるので、両方参加の方は一人2本の持ち寄りとなります!どちらか片方の場合は、1本でOKです。
【昼の部】13:00~16:30 テーマ:意外と飲む機会の無い日本酒 1.東京の地酒 2.恐らく多くの人が飲んだこと無いであろう日本酒
※1~2のどちらかを満たす日本酒を一人一本持ち寄ってください。 2に関しては、日本酒ベースのリキュールor炭酸入りまでOKとします。
【夜の部】17:00~20:30 テーマ:お燗にして合いそうな日本酒 お燗にして合いそうな日本酒を一人一本持ち寄ってください。
あと、昼の部・夜の部どちらに参加でも、一人一品以上の食べ物を持ってきて下さい。 ※あまりたくさん持ってくると余ります(いつも余ってます) ※気を使って「甘いもの」買っていこう!とか思わない方がいいです。過去に一度、スイーツだらけの飲み会になった事があります。
参加資格:「日本酒が好き!」な20歳以上 日時:昼の部 9/18 13:00~16:30、夜の部 9/18 17:00~20:30 定員:それぞれ15名くらい 持参:日本酒1本(ぶっ続け参加の方は2本)+食べ物1品以上(ぶっ続けの方は適当に) 会費:1500円(先払いでお願いします) ほか:昼の部に参加の方は、清澄庭園の入園料150円が必要です ※会費については昼・夜どちらかでもぶっ続け参加でも同額です。
【備考】 ・お湯は沸かせるので、燗酒は可能です ・氷を手分けして持って行く予定なので、冷やす必要のある酒もOKです ・ロックアイス、ソフトドリンク、箸、皿などは主催者が用意します。 ・だけど、マイお猪口がある人は気分を盛り上げる為にも持ってきたほうがいいかもしれません。 ・昼も夜もぶっつつけで行うのですが、16:30~17:00で一旦リセットして会場を初期状態にします。 「夜だけ参加」の方に完全に出来上がったダラっとした会場に来ていただくのもアレなので。
【注意事項】 ・場内禁煙、火気厳禁 ・施設内のコンセントの利用は禁止 ・楽器を持ち込んだり大声で歌ったりしない(昼は特に!夜はまぁ適当で) ※場所の特性上、いろいろと禁止事項がありますので、ご協力宜しくお願いします。
そのほか不明な点・質問などありましたら遠慮なくご連絡ください。
初めての方でも「面白そうだナァ」とか「清澄庭園の涼亭で飲んでみたいなァ」という動機で全然OKですので、お気軽にご参加ください。 ぶっ続けの長丁場だし、日曜日だし…と仰る方!ご安心ください。翌日は祝日です。
参加表明方法 ・ここで「参加する」ボタンをポチる ・ツイッターで連絡(TLでもDMでも) ・mixiで連絡 ・直接連絡(メアド知ってる人のみ)
酔いが回ると縁側などで涼んだりすることかと思いますが、縁側は板張りになっていて少し隙間があります。 携帯や財布などが隙間から落ちると下は池なのでジ・エンドです。 それを含め、貴重品の扱いは自己責任となりますので宜しくお願いします。 場所 清澄庭園 涼亭 道順を調べる 興味あり (0人) 不参加 (0人)
コメント
|
|