詳細 年明け早々、 ■日時 2015年1月4日(日) 12:00~ ■場所 ●第1部 ZOO 新宿西口店 ( http://www.mj-zoo.jp/shop/shinjuku_west_nosmoking.html ) ●第2部 スイーツパラダイス 新宿東口店 ( http://www.sweets-paradise.jp/shop/kanto/shinjuku.html ) ■タイムテーブル 11:40 タイトーステーション新宿南口GW店 1F集合 12:00 ZOO 新宿西口店にて麻雀大会開始 17:00 麻雀大会終わり 17:30 スイーツパラダイス 新宿東口店で夕食 19:00 夕食終わり (以降、流れ解散) ■予算(1人当たり) 【麻雀】1,620円 (1時間324円 × 5時間) 【スイパラ】1,530円 (70分バイキング) ■麻雀大会について 東風戦4回の合計スコアで競います。 詳しいルールは下記の通りです。不明点あれば、随時聞いて下さい。 ・20,000点持ち、25,000点返し ・ウマは5-10 ・焼き鳥は無し ・トビ10、箱下無し ・喰いタン、後付有り ・喰いかえは無し ・一発、裏ドラ、槓ドラ有り ・チョンボは満貫払い ・少牌は和了り放棄、多牌はチョンボ ・30符4飜は7,700点(親11,600点) ・人和は満貫 ・オープン立直、緑一色、大車輪、八連荘採用 ・5本場以上は2飜縛り ・ダブロン有り、トリロンは流局 ・四風連打、四家立直、四槓、九種九牌は流局→親連荘 ・親のノーテン流局は親流れ、自局本場数追加 ・オーラスで、親のノーテン流局は親連荘で続行 ・オーラスの親和了り止め有り ・国士無双のみ暗槓による槍槓有り ■上記の各ルール項目についての解説(一部) ・20,000点持ち、25,000点返し 全員20,000点を持ち点としてゲームを開始します。 ゲーム終了時のスコアは、25,000点を基準点として算出されます。 百の位を五捨六入して、1,000点単位でスコアを出します。 【例】27,600点の場合 → 五捨六入で28,000点、基準点+3,000点なのでスコア+3 ・ウマは5-10 1位+10、2位+5、3位-5、4位-10のように与えられる順位点です。 【例】2位で29,200点の場合 → スコア+4で、順位点+5なので合計+9となります ・焼き鳥は無し 焼き鳥とは、対局中に一度も和了ることが出来なかった人に対する罰則です。 ・トビ10、箱下無し トビとは、持ち点が0点未満になり、これ以上点数を支払うことが出来ない状態を指します。 この時、和了った人はトビ賞としてスコア+10、持ち点が無くなった人はスコア-10となります。 箱下無しというのは、持ち点がいくらマイナスになっても0点で打ち止めする事です。 持ち点が1,000点の時に、5,800点の支払いが発生した場合、計算上の持ち点はマイナスに なりますが、箱下無しのため、持ち点0点としてスコア計算を行います。 ・喰いタン、後付有り 喰いタンとは、ポン、チー、カン(大明槓)をしてもタンヤオが成立するルールのことです。 後付ありとは、リーチ時は役が成立していなくても、ツモやロンによって役が確定した場合に、 その役を和了り役として認める事を言います。 ・喰いかえは無し 喰いかえとは、手持ちの牌が[5][6][7]の時に[4]でチーを行い、[4]-[5][6]として、 [7]を捨てるような動作を指します。 ・少牌は和了り放棄、多牌はチョンボ 少牌は手持ちの牌が規定よりも少ない状態を指します。和了ることは出来ません。 多牌は手持ちの牌が規定よりも多い状態を指します。チョンボとなります。 ・5本場以上は2飜縛り 本場が5本以上になると、全員2飜以上で和了らなければいけません。 この際、一発、ドラは飜数として数えることは出来ません。 ・ダブロン有り、トリロンは流局 ダブロンとは、2人同時にロンすることです。ロンされた人は2人にそれぞれ点数を支払います。 トリロンとは、3人同時にロンすることです。流局となります。 ・四風連打、四家立直、四槓、九種九牌は流局→親連荘 四風子連打とは、一巡目に全員が同じ風牌(東・南・西・北)を捨てる事を指します。 四家立直とは、全員がリーチする事を指します。 四槓とは、2人以上が合計4回のカンを行う事を指します。 九種九牌とは、一巡目の段階で一・九・字牌が9種類以上ある状態を指します。 場所 新宿 道順を調べる 参加者 (8人/定員16人) 不参加 (2人)
コメント
|
|