【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2015111[日] 13:30

どなたでも初参加歓迎途中参加OK
【1/11(日) 新宿区】円卓(ドーナツ)のレジスタンス:アヴァロン【初心者歓迎】

きくちかずとし

[1065views]


詳細
358008757466450.gif

人狼系 正体隠匿ゲーム
【レジスタンス:アヴァロン】だけをやる会です。


レジスタンス:アヴァロンってどんなゲーム?

5回のクエストのうち、3回成功すれば正義側の勝ち、3回失敗すれば邪悪側の勝ち。

話し合いによってクエストごとにチーム編成(クエストにより人数が異なります)を決定しますが、その中に邪悪側が含まれていれば、クエストが失敗する可能性があります。

しかし、露骨に失敗させると邪悪側もすぐに正体がバレてしまいますから、そこは思案のしどころ。
正義側も、誰がマーリンかがわかってしまうと負けてしまうため、アクションには注意が必要です。

そうやってお互いの正体を探りつつ、自チームの勝利を目指していくゲームです。


人狼と大きく異なる2つのポイント

・ゲーム中に退場することがない
人狼では処刑や襲撃により、
話し合いの場から外れるといったことが出てきますが、
アヴァロンでは勝敗が決する最後のクエストまでずっと居続けることになります。

・話し合いはシームレス
人狼では、夜のターンに話し合うことはできません。
反面、アヴァロンでは常に話し合いの場は開放されています。
クエストの移行、クエストへの参加メンバーの決定、
クエストの成功・失敗の判定など、すべてがシームレスで進行します。
その間は常に正体を見破るべく目を光らせることができます。


●初心者歓迎! インストつき

人狼は知ってるけど、アヴァロンはやったことない・・・
聞いたことあるしやってみたいけど不安・・・

そんなあなたのために、開始時にはルール説明を行います。
安心してご参加くださいませ☆
(経験者のみが集まった場合は省略する可能性もあります)


●もれなくドーナツがもらえる!

レジスタンス:アヴァロンは頭を使うゲームです。
頭を使うと、糖分が欲しくなってきます・・・

そこで当イベントでは、アーサー王の円卓になぞらえ、
まぁるいドーナツをもれなく差し上げます☆


●遅刻早退可

1ゲーム単位で区切りがありますので、
その時点でゲームへ参加・退出が可能です。
ルール説明はイベント開始時にしか行わないため、
はじめてプレイされる場合はご注意くださいませ。



レジスタンス:アヴァロンのキャラクター(役職)
☆=正義サイド ★=邪悪サイド
特殊キャラクターはゲームごとに変更する可能性があります。
※印のキャラクターは必ず入っています


☆マーリン(※)
正義サイド。あらかじめ邪悪側(モードレッドを除く)を知っている。
ただし正義側勝利時、邪悪側に正体を見破られてしまうと逆転負けしてしまう。
本ゲームのカギを握るキャラクター。

☆パーシヴァル
正義サイド。あらかじめマーリンが誰かを知っている。
ただしモルガナがいる場合、どちらがマーリンかの判別はつかなくなる。

☆アーサーの忠実なる家来(※)
正義サイド。特に能力は持っていない。
マーリンを見破られないようにしつつ、正義側の勝利を目指す。

★暗殺者(※)
邪悪サイド。正義側勝利時、マーリンが誰かを指名し、当てることができれば逆転勝利できる。
(当てる前に、邪悪側の間で相談は自由に行ってかまわない)

★モードレッド
邪悪サイド。唯一、マーリンが正体を知らない邪悪。
(邪悪側同士ではお互いを把握している)

★モルガナ
邪悪サイド。自らをマーリンに見せかけることができる。
パーシヴァルがいる場合にのみ、その真価を発揮する。

★オベロン
邪悪サイド。しかし、邪悪側の仲間が誰かもわからないし、邪悪側からも正体はわからない。
マーリンのみが邪悪側だということを把握できる。
(オベロンだということまでは特定できない)

★モードレッドの手下
邪悪サイド。特別な能力は持たない。
マーリンが誰かを探りつつ、邪悪側の勝利を目指す。


◆イベント詳細◆

【日程】2015年 1月 11日(日)
    第一部 13:30 - 16:30
    第二部 17:30 - 20:30
    (受付は各部開始の15分前より行います)

【場所】住吉町生涯学習館 学習室B
    ※都営新宿線 曙橋駅より徒歩5分

【参加費】各部 ¥1,000 両方通し ¥2,000
     ※各部1drink、ドーナツ付。当日受付にてご精算いただきます

【定員】 各部10名(最低開催人数 各部5名)
    ※10名以上の参加が見込まれる場合は2卓立て・増員も考慮します

◆お申込み方法◆

twiplaまたは主催者(@kikuchikaz)へリプライにて参加表明をお願いします。

・遅刻、早退がある場合は入退出時間もお知らせください。
・主催者(@kikuchikaz)のフォローをお願いします(DMにてご連絡いたします)


それではご参加を、お待ちしております!


場所
東京都新宿区住吉町13-3
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (10人/定員13人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      ログインしてコメントする