【TwiPlaからお知らせ】
X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合は[こちらのページ]の手順をお試しください。 詳細 現地を散策して築城時期が同じ頃の城郭の 「縄張」や「築城術」を観察したいと思います。 当日行程詳細 小田原駅8時集合、車にて石垣山城へ ・石垣山城遺構観察(倭城石垣との類似性) ・御所山城遺構観察(賤ヶ岳合戦時遺構との縄張の類似性) ・石切り場観察 車にて下山 小田原城総構え土塁線虎口「早川口」遺構観察 「虎口突破」に成功した仙石秀久の戦術を思考 車にて小田原城古城区画へ 車をおいて山側の小田原城の遺構・縄張観察 ・小峰御鐘の台東大堀切、中堀切 ・小峰御鐘の台最高区画より総構えラインの観察 ・小峰御鐘の台最高区画より豊臣軍仕寄「荻窪仕寄遺構」の 地形位置の確認。可能であれば徒歩で周辺散策 ・稲荷の森総構え大堀の観察 以下は残り時間による 模擬天守の立つ本丸周辺の遺構観察 道路や遊園地が造られた事で破壊されたが跡地を詳細に追うと 小田原城内でも最も巧みな築城術・縄張が観察できます。 夕方、小田原駅にて解散 注意・御所山城は現状相当な藪に覆われており藪コギが必須 場所 小田原 道順を調べる 参加を締め切りました 参加者 (3人/定員3人) 興味あり (0人) 不参加 (1人)
コメント
|
|