詳細 7月20日(日)に艦これRPGのセッションをしようと思います。 私がGMをさせていただくので、PL(プレイヤー)の方を募集します。 TRPGはじめての方大歓迎です。 (オンセでは無いためリアルで会ったことある人限定でPL募集させていただきます) カラオケのフリータイム(1000~1300円)を利用して、12時頃からキャラ作成を含めたセッションを行います。 シナリオはルールブックに載っているサンプルシナリオです。 「艦これRPG」とは(公式より) ここを見るとよりわかりやすいです→https://ssl.fujimi-trpg-online.jp/freepage/92 「艦これRPG」は、補給・開発・遠征などを行う 『鎮守府フェイズ』 、深海棲艦との戦いを描く『決戦フェイズ』 などを仲間と協力しながらこなしていくゲームになります。『鎮守府フェイズ』では、プレイヤーの選択やサイコロの出目次第で起きる様々なイベントが、『決戦フェイズ』では艦娘視点での緊迫感溢れる艦隊戦が体験できます。 その結果、見事戦果を挙げられるのか、それとも海の藻屑となってしまうのか――すべてはプレイヤーたちの戦術とチームワーク(と、サイコロの出目)にかかっています! 「艦娘」になりきって遊ぶの? このゲームの「プレイヤー」は、「艦娘」の行動を決定する立場の存在として定義されており、必ずしも「艦娘=プレイヤー」という訳ではありません。ですから、男性プレイヤーの方が、艦娘になりきったセリフを発言しなくても問題なく遊べますので、ご安心下さい! しかし、艦娘ごとに設定された「個性」や「固有アビリティ」、そして艦娘ごとに設定された「リアクション表」により、普通にゲームを遊ぶだけで「その艦娘らしさ」を感じて頂けるシステムになっています! 3行でまとめると ・艦娘になれるよ! ・艦娘になんなくてもいいよ! ・いろんな艦娘になれるよ! ・新妻な榛名も、ヤンデレな榛名も、幼馴染な榛名も、ダダ甘お姉ちゃんな榛名も、はい!榛名は大丈夫です! 艦これ好きな人にはオススメな作品です。 艦これRPGにはトレーラーとかハンドアウトの概念は無いので、やりたい艦娘を考えておいて下さい。(この前の春イベントより前の艦娘はプレイできます) キャラクターは初期キャラとします。 キャラクターデータは作ってきても構いません。 セッション当日にキャラクター作成をする時間を用意します。 参加したいと思った方は「参加する」を押して下さるようお願いします。 募集の締め切りは7月13日(日)の23時59分までです。 皆様の御参加、心よりお待ちしています。 *質問のある方はコメントかリプライ、ダイレクトメールでお願いします。 場所 新宿 道順を調べる 参加者 (2人) 興味あり (0人) 不参加 (0人)
コメント
|
|