2010921[火] 10:30

お彼岸だよ「芸術の島 探検隊(犬島編)」をやっちゃいます!

clickman

[1485views]


詳細

 

連日の猛暑と混雑の為、上陸を断念した瀬戸内国際芸術祭。

夏休みを避け、もう少し涼しくなったと思われる頃に芸術の秋を感じませんか…という企画です。

 

手軽に行けそうな会場というわけで、

宝伝港から船が出ている犬島あたりを探検してみましょう。

(直島へ行きたかったのですが、祝日の翌日ということで休島日でした。)

 

11時00分発 犬島行きの定期船「あけぼの丸」に乗船して

11時10分に犬島へ上陸することにします。

 

ということで、10時30分には宝伝港へ集合できるように予定を組みます。

(駐車場から船着き場までは徒歩で移動です。)

 

  • 市営駐車場 1回500円
  • あけぼの丸 片道300円、車両・二輪車・自転車等は乗船できません。
  • 乗船開始時刻は、出港15分前の10:45から
  • 犬島アートプロジェクト「精錬所」 一般1000円
  • 犬島「家プロジェクト」 一般500円

 

純粋に芸術を堪能するなり、遠足気分で楽しむなり、ブログのネタにするなり、

このイベントをお好きなように愉しんで戴けると嬉しく思います。

 

尚、下見に行った感想を書き加えておきます。

 

  • 岡山ブルーライン 西大寺ICからへの案内標識は分かり易い
  • 宝伝港周辺の道路幅が狭いので、自動車でのすれ違いには注意が必要
  • 平日の場合、駐車場の確保は比較的簡単

 

 

 

夜は夜で、倉敷に会場を移しての懇親会を開催したいと思います。

(詳細は、>> http://twipla.jp/events/view/1267

 

 

 

公式サイト

 

参考

  • 両備バス (直通バスは、9月・10月だと土日祝日のみ運行)

 

気になるお天気


アンケート
開催日の希望をお聞かせください。

場所
岡山市 宝伝港
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (3人/定員5人)
興味あり (0人)
    不参加 (1人)


    コメント
    1. 犬島探険の写真をUPしました。>> http://photozou.jp/photo/list/180201/2554597
      clickman 5016日前 
    ログインしてコメントする