2014524[土] 10:00

どなたでも初参加歓迎
【開催決定】第2回るる部麻雀大会【2014年5月24日(土)】

O-Show

[1326views]


詳細

(5/20追記:貸切と言っていましたが貸切じゃなくなりました、すみません。ワンフロアの半分を使わせてもらい、もう片側は他の人達が使っている、という形になりました。店の場所は同じです)

2014年5月24日(土)の10:00~18:00で、
神楽坂の雀荘で麻雀大会をやります!
需要調査してましたがある程度人数が集まったので開催決定しました!
もちろんこれで締め切りではなく、あと少し増えても構いません(5卓あるので、休憩する人等を考慮して22名までと考えてます)。
途中抜けや途中からの参加でも可です。

大会名に「るる部」と付いていますがるる部員以外でも歓迎です!
あと、麻雀初心者のひと用に初心者卓も立てますので、麻雀やったことないけどこの機会に、という人も是非是非。

開催日:2014年5月24日(土) 10:00〜18:00
場所:麻雀カプリ
       〒162-0801 東京都新宿区山吹町295 ハルミビル2F
   「有楽町線 江戸川橋駅」「東西線 神楽坂駅」
   のどちらかから徒歩8分程度です。詳細な場所は下の地図でご確認ください。

参加費:2000円(場代として)
    (料金の35,000円を頭数で割っていくので、人数が増えればもう少し安くなります)

その他備考:
 ・食べ物の持ち込みは可ですが、飲み物の持ち込みは不可とのこと。
 ・Webにはフリードリンクあると書いてありますが、今はやってないそうです。
  その都度注文する必要あり(1ドリンクだけ無料で出ます)。

アクセスびみょい感じの場所ですが貸し切りしやすそうな場所って観点で選んでるのでご容赦を…!

参加人数の調整は割りと自由にききますので、直前になってから参加表明でも構いません。奮ってご参加ください!


==========================
大会の形式:10:00~16:30まで適当な組み合わせで打って(もちろんメンツ入れ替えあり)点数を記録し、上位4名で決勝卓(1半荘)を実施し、優勝者を決定します。
結構ゆる~い感じでやりますのでお気軽にどうぞ。
※当然ですが、勝敗の結果による金銭のやりとりはありません。

====================================================
対戦成績(大会当日にリアルタイム更新します):
====================================================
★ルールについて
簡単にまとめると東南戦、喰い断アリ、後付けアリ、トビ有り、赤4枚、役満の複合アリ
25000点持ち30000点返しウマは5-10。トビ賞あり(+10)。箱下精算あり。
特殊っぽいものとしては、咲をリスペクトして大明槓の責任払いをアリにします。

前回来た人は、前回( http://twipla.jp/events/75138 )とほぼ同じと考えて良いです。

●役について
存在する役は以下の通り
【役満以外】
リーチ、翻牌、タンヤオ、ピンフ、門前ツモ、ホンイツ、チンイツ、イーペーコー、
三色同順、三色同刻、チートイツ、一気通貫、チャンタ、純チャン、ホウテイロン、ハイテイツモ、
混老頭、小三元、トイトイ、リャンペーコー、槍槓、三槓子、一発、ダブルリーチ、流し満貫
そして嶺上開花。

【役満】
大三元、四暗刻、国士無双、清老頭、字一色、緑一色、小四喜、大四喜、九蓮宝燈、四槓子、
地和、天和

つまり三連刻や四連刻はナシ。人和と八連荘と大車輪もナシ。

●点数計算がらみ
 ・ノーテン罰符は場3000点
 ・積み棒は1本300点
 ・連風牌は4符
 ・満貫切り上げアリ(咲では切り上げてませんが、面倒なので)
 ・ダブロン、トリプルロンあり。供託は上家取り(振り込んだ人から見てツモが近い方)

●役満について
 ・13翻以上は数え役満
 ・役満の複合アリ
 ・国士無双十三面待ち、九蓮宝燈九面待ち、四暗刻単騎、大四喜はダブル役満
 ・緑一色は発ナシでOK

●途中流局について
九種九牌、四風連打、四カン流れ、4人リーチでの流局アリ。1本積んで連荘です。

●責任払いについて
 ・大三元と大四喜は責任払いあり(ツモったら全額、他人が振り込んだら半額折半)
 ・四槓子は責任払いナシ
 ・大明槓の責任払いアリ

●チョンボについて
 ・満貫払い(子は8000点、親は12000点)
 ・誤ポン、誤チーは1000点供託するだけ
 ・誤ロンは手を倒してなければ、あがり放棄で続行。手を倒したら満貫払い
 ・多牌、少牌はあがれないだけで普通に続行
 ・ノーテンリーチは流局時点で満貫払い

●その他
 ・リャンシ(5連荘以上で2翻縛りになるルール)は無し
 ・焼き鳥は無し
 ・親はテンパイで連荘
 ・形式テンパイや空テンでもテンパイを認める
 ・オーラスは親の上がりやめアリ(やめなくても良い)
 ・全員30000点未満で西入あり、その後誰かが30000点以上になった時点で終了
 ・飛びアリだが0点ちょうどは続行
 ・1000点未満ではリーチ不可
 ・残りツモ番が無い状態でのリーチ不可
  ・槓ドラはどんな種類のカンでも即めくり(咲では加カンと大明槓では後めくりらしいですが)

疑問があれば @oshow まで。

アンケート
【アンケ終了】14人で開催すると一人2500円になるけどそれでも良い?

場所
東京都新宿区山吹町295 ハルミビル2F
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (0人)


    コメント
    最新の20件を表示中 [すべて表示する]
    1. @oshow くるでー!くるでー!るる部麻雀大会くるでー!
      スイP📝 3672日前 
    2. @oshow よっしゃいくぞー
      ボビン 3672日前 
    3. @oshow 1番目指して頑張ります!
      教授 3672日前 
    4. @oshow 気持ちの上ではすでに参加してるけど、険しくなる可能性あり・・・
      くまんぬ 3672日前 
    5. @oshow 企画お疲れ様です、参加します!
      へーすけ 3669日前 
    6. @oshow 参加します!
      紅いも男爵@3日目南ニ-21b 3669日前 
    7. @oshow 参加します!
      ぴよ彦 3669日前 
    8. @oshow 参加します!
      ヶ崎 3669日前 
    9. @oshow 初心者です!参加します!
      かえで/木風 3669日前 
    10. @oshow 興味あり!
      へりこちゃん 3668日前 
    11. @oshow 参加します!
      久保田【沙理奈P】 3668日前 
    12. @oshow お初ですが参加させていただきます!
      ひろぴっぴ🐻🐾🐏 3668日前 
    13. @oshow 参加します!麻雀2014で練習していきます。
      こすりんぴっく 3668日前 
    14. @oshow ふらりと遊びに行きます。お昼すぎには撤収しますがw
      ミツルギ🌈 3668日前 
    15. @oshow メンツの数がキリ良いところで申し訳ないですが参加したいかなーって ζ*'ヮ')ζ
      へりこちゃん 3667日前 
    16. @oshow バイト代わってもらえたので参加します!
      まーゆ 3667日前 
    17. @oshow るる部員ではありませんが、14時半を目安に途中参加させていただきたくボタンわおさせていただきました
      レーベ@ネコを飼いたい 3664日前 
    18. @oshow 参加します!ギリギリで申し訳ありません・・
      なおた 3664日前 
    19. @oshow スイって人に紹介されました るる部しゃないけど参加させていただきます
      名都借ともちー 3664日前 
    20. @oshow 遅くなってすみませんが、ぜひ参加させてください!
      ブタようかんが好物 3664日前 
    ログインしてコメントする