2011619[日] 14:00

Flashup ゼロからはじめるフラッシュ講座 第8回

orange

[2383views]


詳細

初心者のためのFlash教室を開催しています。

Flashに興味がある方、もう一度復習したい方などぜひぜひご参加ください。

 

  1. メニューの作成、画像読み込みなどの解説
  2. サンプルの解説 「WallPaperMaker」  http://orange-suzuki.com/flashup/08/sample
    1105271.jpg

 

※ノートPCにFlashDevelopをインストールして起こし下さい。手ぶらでもOKです。

→ FlashDevelopのインストール方法

※スクリプトはAS3.0 を使います。サンプルはクラスベースでの解説となります。

※今後は月1ペースで開催予定です。

 

-過去の内容-

 

何かわからないことがあればtwitterなどでお返事くださいませ。

ご参加お待ちしております。

フラペチーノ


場所
東京都品川区大崎1丁目11−1
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (4人)
不参加 (2人)


コメント
  1. @orangesuzuki お洒落なセミナールームで、壁紙メーカー、作りたいです!
    flabaka 4769日前 
  2. @orangesuzuki 初めて参加させていただきます。よろしくお願い致します。
    坂本康仁 4768日前 
  3. @orangesuzuki 壁紙メーカー作りたいです!宜しくお願い致します。
    ky 4762日前 
  4. @orangesuzuki 初参加です。よろしくお願いいたします。
    masaaki hirano 4762日前 
  5. @orangesuzuki 楽しみにしてますー!
    hiyori 4762日前 
  6. @orangesuzuki 初めて参加します。よろしくお願いします。
    nao 4762日前 
  7. @orangesuzuki 初参加ですが是非参加させていただきたいです!よろしくお願いいたします。
    ari 4762日前 
  8. @orangesuzuki はじめまして。是非参加させてください。mac環境しか無いのですが良いでしょうか。
    さとー 4759日前 
  9. みなさまご登録ありがとうございます。funkredibleさん、参加はもちろん問題ないです。ただし、内容はFlashDevelopを使っての解説になります。
    orange 4757日前 
  10. Macをお持ちいただく場合、こちらを参考にインストールしていただくか http://bit.ly/jXO87w またはFlashBuilderでも可です。(初心者の方にはハードルが高いと思います^^;
    orange 4757日前 
  11. @orangesuzuki 了解しました。Flash Builderは持ってますのでこちらを使おうと思います。
    さとー 4757日前 
  12. @orangesuzuki ごめんなさい。またの機会に参加させて頂きます。
    flabaka 4757日前 
  13. @orangesuzuki 初参加です。よろしくお願い致します。
    しょうた 4751日前 
  14. 今週末のFlash講習会ですが、ご好評につき定員枠を少し増やしました。ご参加お待ちしています。 #flashup_jp
    orange 4751日前 
  15. @orangesuzuki 初参加です!よろしくお願いいたします!
    ootas5ec 4751日前 
  16. @orangesuzuki 入院中だけど外出中なので参加させていただきますw
    Junji Suzuki 4749日前 
  17. 今日のFlash講座に参加されるみなさん、よろしくお願いします。 #flashup_jp
    orange 4746日前 
  18. 皆さんおつかれさまでした。資料をこちらにアップしました。http://orange-suzuki.com/blog/2011/06/flashup8_report/
    orange 4746日前 
  19. 先日はお疲れさまでした。>鈴木さん 資料ありがとうございます。Google Groupなどを用いて、次回のアナウンスをしてもらえたりすると、とっても助かります!
    ootas5ec 4745日前 
ログインしてコメントする