【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできるかもしれません。
202467[金] 13:00

CoCクトゥルフCoC7版隠れ鬼ビブリオテーク13TRPGTRPGカフェしろっこカフェ鎌倉TRPG鎌倉ボドゲ大船TRPG大船ボドゲどなたでも初参加歓迎ボードゲーム
【2024年6月7日(金)13:00~】鎌倉TRPG体験会(平日昼) 新クトゥルフ神話TRPG『隠れ鬼』

Table Game café Siro

[185views]


詳細
新クトゥルフ神話TRPG
オフライン・セッションのPL募集です。

開催場所は
鎌倉市大船駅西口から徒歩五分のTRPG&ボドゲカフェ
しろっこカフェことTable Game Cafe Sirocco

シナリオは
ビブリオテーク13』収蔵、「隠れ鬼」です。
813318286743072.jpg
【シナリオ紹介】
舞台は現代日本の郊外都市、
探索者たちは行方不明になった少年を探してほしいと依頼される。
行方不明の原因を探っていくうち、
探索者たちは少年の家系に潜む秘密を知ることになる……。

  *  *  *

まったくの初心者の方でもすぐに遊べるように、
サンプルキャラクターを用意
遊び方をご説明しながらゲームを進めていきます。

プレイヤー人数:2~3名様
プレイ時間  :3~4時間(PC作成含まず)
難易度    :低

【日時】
 2024年6月7日(金)13時~17時
 
※シナリオプレイ時間3~4時間
 +キャラクター作成時間によりお時間前後します。

【場所】
 Table Game Cafe Sirocco
 (神奈川県鎌倉市岡本1‐6‐31)
 ※詳細は後述の地図をご確認ください。

【参加費】
   お一人様 テーブル利用料のみ (飲食代を除く)
  ※学生(大学生以下)には学割料金もございます。
   当店の新しい料金表(学割など)はこちらから! 

【持ち物】
 ルールブックやサイコロ、筆記用具など、
 ゲームに必要な道具は店舗にてご用意いたします。
 ご自身が「必要かな?」と思うものをご用意ください。
 ※お菓子や軽食の持ち込みもOKです(ドリンクは不可)。

 事前予約制、
 前日までのご予約となりますのでご注意ください。

【アクセス】
JR大船駅西口徒歩五分!
※JR大船駅南改札から西口へお進みください。

990520929634670.jpg
こちらのマークが目印です!

【テーブルゲームカフェ・シロッコって?】
 鎌倉市大船駅西口から徒歩5分の場所に、2023年5月1日にオープンした新しいアナログゲームカフェです。
727236789662705.jpg
 TRPG(テーブルトークRPG)、ボードゲーム、ウォーゲームなどのプレイスペースとしてご利用でき、マーダーミステリーなどにもご利用できる個室も備えています。

 店内で遊べるボードゲームは200種類以上、
 閲覧できるTRPGルルブ&関連書籍は400冊以上。
 ゲーム類の持ち込みもOK(歓迎)ですので、
 是非お仲間、お友達とのプレイスペースとしてご利用ください。

《遊べるボードゲームの一覧》
https://bodoge.hoobby.net/spaces/tgcafe-sirocco/games
 
【珈琲と紅茶がおいしいゲームカフェ】
 当店は珈琲・紅茶が充実しています!
 珈琲マニアな店長しろっこがほれ込んだ、
 北鎌倉の珈琲豆専門店、「北鎌倉ベルタイム珈琲」の高品質の豆を
 店員自らがハンドドリップでご提供。
 紅茶は横浜元町の紅茶専門店「ラ・テイエール」より、
 ドイツの高級茶葉メーカー「ロンネフェルト」の茶葉のほか、
 ラ・テイエールオリジナルのフレーバードティー「横浜元町」シリーズから、季節のに合った茶葉を何種類か扱っております。

 ぜひ、セッションのお供にこれらのお飲み物もお楽しみください。

店舗内景
メインフロア。奥に見えるのはTRPGのルルブたちです。
319036411024179.jpg

ボードゲーム棚。
648762816337311.jpg

奥の個室はマダミスだけでなく、小会議室、談話室としてもご利用いただけます。
718973196911664.jpg

営業時間:平日13時~23時 土日祝11時~23時(水・木曜日定休)

関連リンク

場所
鎌倉市岡本1-6-31
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (1人/定員4人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      ログインしてコメントする