202477[日] 13:30

タロット大喜利占いどなたでも経験者向け
大喜利アルカナ杯

ぽるす

[1299views]


詳細



タロット占いが出来たりするので、タロットをモチーフにした大会をやりたいと思います。

優勝した人の7月~12月の全体的な運勢を、ぽるすが占います。

(※ただの趣味レベルなので的中率については保証しません)


※増枠に伴い、スケジュールとトーナメントが少々変更になっています。ご確認ください。


★大会概要


■日時

2024年07月7日(日) 13:30~19:00 (開場 13:15)

※増枠の場合、最大19時まで伸びる可能性があります。


場所

足立区梅田地域学習センター 3F 第2学習室

【アクセス】

https://adachi-umedacenter.tokyo/access/

・東武スカイツリーライン「梅島駅」 徒歩2分

・都バス王49系統「エル・ソフィア前」下車2分


募集人数

24名 ※増枠あり (6名以上のキャンセル待ちがあった場合に最大32名まで増枠)

→32名


主催

ぽるす、かなりの芝が淡い(スタッフ協力)


ゲストMC

六角電波さん


参加費

1000円(観覧は無料)


優勝賞品

ぽるすによるタロット占い + 粗品 ※詳細は後述


エントリー開始

2024年5月10日(金) 21:00~ 予定


エントリー方法

本Twiplaで「参加」を選択


【キャンセル待ちについて】

枠が埋まった場合はキャンセル待ちになります。キャンセル待ち希望の方は、本Twiplaで「興味あり」を選択した上で、コメントにキャンセル待ちの旨を記載してください。キャンセルが発生次第、順番に参加に移動します。キャンセル待ちが6人以上いる場合は32名まで増枠します。

【観覧希望の方】

・本Twiplaで「興味あり」を選択し、観覧希望の旨をコメントしてください。


エントリー時の注意

エントリー後、2024年7月6日 23時00分までに、下記のフォームより「自分が回答者として回答したい大喜利のお題」を必ず送付してください。

※一部のルールで、自分のお題に回答することになる可能性があります。提出がない場合は主催が適当なお題を割り当てます。



お題提出用フォーム



★大会スケジュール

(※24名参加時の場合。定員が増加した場合は19時まで延長する可能性があります。)


13:15 開場

13:30 開会、全体ルール説明、予選Aブロック分け

13:40 予選A、準決勝A

15:40 休憩、予選Bブロック分け

15:50 予選B、準決勝B

17:00 休憩、予選Cブロック分け

17:20 予選C、準決勝C

18:30 決勝戦

18:40 優勝者決定、タロット占い実施

19:00 閉会、撤収



★大会ルール

全体ルール

各ブロックの対戦開始前に、主催がタロットカードを1枚引きますので、そのカードの種類に対応したルールで戦って頂きます。

タロットカードは大アルカナ(愚者、とか吊られた男、とかあるやつ)を使用します。

今回、タロットの各カードに対応する、全22種類の大喜利対戦ルールを用意しました。

どんなルールなのかは、対戦前に公開・説明します。 ※ルールの内容については後述

1度引いたカードは混ぜ直さずに除外します。全てのブロックで異なるルールになります。

(増枠した場合、決勝戦前で全てのカードを使い切るため、決勝戦のみそれまでに出たルールのうちいずれかのルールとなります)

どのルールもマジックタイムはありません。制限時間終了の10秒前から指名を止め、制限時間終了時に上がっていた挙手まで有効とします。


大会進行

3勝した人が優勝です。

最大2敗しても優勝できる可能性があります。


618171020211162.png



・予選A(32人)

4人 × 8ブロック

各ブロック1名が勝ち抜け、準決勝Aに進む

それ以外は予選Bへ


・準決勝A(8人)

4人 × 2ブロック

各ブロック1名が勝ち抜け、決勝に進む

それ以外は準決勝B


・予選B(24人)

6人 × 4ブロック

各ブロック1名が勝ち抜け、準決勝Bに進む

それ以外は予選Cへ


・準決勝B(10人)

5人 × 2ブロック

各ブロック1名が勝ち抜け、決勝に進む

それ以外は準決勝Cへ


・予選C(20人)

5人 × 4ブロック

各ブロック1名が勝ち抜け、準決勝Cに進む

それ以外は敗退


・準決勝C(12人)

6人 × 2ブロック

各ブロック1名が勝ち抜け、決勝に進む

それ以外は敗退


決勝(6人)

6人 × 1ブロック 

勝者1名が👑優勝👑



★注意事項

【会の注意事項】

・途中参加、途中抜けは事前にご相談ください。

・泥酔状態、体調不良状態での参加はご遠慮ください。

・ホワイトボード、マーカー、イレイサーはこちらで準備いたしますが、持参頂いてもかまいません。


【占いについて】

・基本的には7月~12月の大まかな運勢を占います。希望があれば、お悩み相談も可能です。

占いが嫌い、苦手な場合はお断り頂いても大丈夫です。その場合は粗品のみ差し上げます。

ぽるすは占いを趣味かつ独学でやってる程度で、高名な占い師に弟子入りしたとかも無いので、当たっても当たらなくても責任は負いません。

・占いの実績としては、これまで延べ人数で200人弱は占っております。


【対戦ルールについて】

大アルカナ22種類に対応して、それぞれ別のルールを用意しています。

・各ルールは対応するタロットの意味解釈やデザインをモチーフにして作成しています。

・基本的には全て今回のために考案したルールですが、以前別の会でプレイしたもの、別の人が考案したものも含まれます。

・「絵回答以外禁止」など、回答の方法について縛りを設けるようなルールは基本的にありません。

・どのルールも「お題に対して面白い回答を考え」「ホワイトボードまたは紙に書き」「読み上げながら観客に提示する」部分は大前提となっています。

・一部ルールには運が絡むものもありますが、全てのルールで「より面白い回答を」「より早く」出せる人が原則有利になります。わざと面白くないことを言った人が有利になったりするルール(例えば、加点審査で0票を取った数を競うなど)は一切ありません。

・勝利者の決定方法はルールによって異なります。

・ルールによっては、誰かが最初に1答した瞬間、勝者が決定するケースもあります。予めご了承ください。


みんなで運試し!たくさんの参加お待ちしております。



場所
〒123-0851 東京都足立区梅田7-33-1 L.ソフィア内
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (0人)


    コメント
    1. @Einpolster 参加します!
      収蔵 37日前 
    2. @Einpolster キャンセル待ちします
      尊敬ラーメン屋 28日前 
    3. キャンセル待ちします!
      ラブワナ 27日前 
    4. @Einpolster キャンセル待ちをお願いします!
      カニ(空中キャラバン) 26日前 
    5. @Einpolster キャンセル待ちお願いします
      犬ドッグ 7日前 
    ログインしてコメントする