20231230[土]

C103合同誌ガールズ&パンツァー
(11/10修正)C103 知波単学園百合系合同誌(仮)

猫魚鯰@C103新刊委託

[923views]


詳細

(ふんわりしたまとめ)

2023年末のコミケ(C102)で、知波単の女の子たちの絡みが見たい人向けの全年齢向け合同誌をつくりたい!

・知波単のキャラ×他校キャラでもいいよ!

・様式はイラストでもマンガでも小説でもいいよ!

・だいたい15pまで!(15p以内ならこれらの混合もあり!)

・カラー口絵や表紙を描いてくださる方募集!

・本の仕様は「A5/右綴じ/モノクロ」を予定!

・人の集まりなどによって中止順延の可能性があるので、とりあえず興味がある人は9月末までに参加申請をしよう!


↓以下詳細


C103一日目(20231230)にて、ガールズ&パンツァーの非公式二次創作合同誌

「知波単学園百合系合同()」を企画しています。

第四章の公開が控え(あるいはすでに公開しており)、大洗vs知波単戦の記憶も薄らいでいく今日この頃、改めて知波単学園を盛り上げたい、そんな合同です。

幾つか特記事項があるため、ご理解の上、参加表明をいただけますと、幸いです。


【特記事項】(11/10追記)

9月末日までに参加者が5人集まらなかった場合には企画は中止いたします。ご了承ください。

・主催者(仄暗い川の底から)C103でスペースをいただけなかった場合、その次の「ぱんっあ☆ふぉー」等での頒布を予定しています。(順延の可能性あり)C103でスペースをいただいたため、C103での頒布となります。

・主催者は合同誌の主催はおろか寄稿すらしたことのないトーシローなので、不手際がある可能性があります。ツッコミ入れてくれる人の参加を歓迎します。

 

【募集人数・条件】

・最低5-最大15(先着順になります)

・デジタル環境でのファイル作成・送付が行える方

(・日本語での連絡・原稿作成が可能な方)

 

【ご寄稿いただきたい原稿について】

全年齢向け作品(過度に性的・暴力的でないもの)

様式はイラスト/漫画/小説どれでも歓迎。

・同作品の複数の女性キャラクターの関係性を題材にした作品で、うち知波単学園のキャラクターが主題となっているもの(知波単キャラ×他校キャラも歓迎です)

・便宜上百合としていますが、両者の関係が必ずしも恋愛関係である必要はありません。友情や絆、あるいはライバル関係など。幅広く解釈してください。

原稿は最大4点、合計15p程度まで

・計15pの範囲において、両者の混合は構いません(例・6p漫画+2点のイラスト、挿絵付き小説など)

頒布前に他の同人誌・合同誌として出版されていないものに限り、既出の作品でも構いません。ただし、その場合は事前にご連絡をお願いいたします。(ただし、C103落選などでこちらの頒布が順延した場合はこの限りではありません。)

・ご寄稿いただいた作品に関しては、自同人誌への再録や再公開等のタイミングは著者様のご希望のタイミングで公開いただければと存じますが、他合同誌様への寄稿はご遠慮くださいませ。

・表紙及びカラー口絵を募集します。もしイラストでの参加ご希望の方で、我こそは、という方がいらっしゃいましたら、参加表明時にご連絡いただければと存じます(先着5)

 

【原稿料】

基本的に出ません。ただし、ご希望の方に二冊まで献本いたします。

献本につきましては、会場でのお渡し、及び自宅への配送をご選択いただけるようにいたします(現状では自宅配送はboothの限定公開機能の使用を予定)

 

【予定している本の規格・データ作成について】(11/8修正)

・おたクラブ様(https://otaclub.jp/)にて、A5/右綴じ/モノクロ」にて作成を予定しています。


[漫画・イラスト]

・入稿時のトラブルを減らすため、154mm×縦216mm/600dpi/モノクロorグレースケールのPSDで作成ください。

(上記おたクラブ様のHPにてテンプレートが公開されています。データ作成の際にはぜひご参照ください。)

・カラー口絵分の原稿につきましては、154mm×縦216mm/350dpi/CMYKPSDでのデータ作成をお願いいたします。

・通常B5サイズ(148mm×縦210mm)で作成いただいても構いませんが、その場合こちらでトリミングさせていただきます。その際イラストの一部が断ち切れる場合があります。予めご了承ください。

・こちらで作者様のコンテンツに手を加えることを最小限にするために、作品内にタイトル等を入れたい場合はご自身でお願いします(作品内のタイトルの有無とは関係なく、目次、あとがき用にタイトルを作成いただきます)


[小説]

txtデータ、word文書を送付していただき、こちらで原稿にする形を採用します。

・現状では、文字サイズ10p/20文字/20/二段積み、フォントは「BIZ UD明朝 Medium」を予定しています。(だいたい最大12000字程度)

・ただし、著者様がそれ以外の様式を採用したい、という場合には別途ご連絡をお願いいたします。可能な限り対応いたします。


・冒頭にタイトルと著者名を入れますので、データ作成の際にこれらを掲載ください。

 


【入稿について】

Google ドライブを利用します。

詳細についてはご参加いただいた方に別途ご連絡します。


 

【スケジュール】(11/8修正)

9月末日まで: Twiplaにて参加者の募集、開催の可否の判断(企画続行の場合、116日まで参加者を随時募集します)

10月の初旬以降: X(旧:Twitter)DMにてご連絡。一括で可能な連絡を行うためにDMグループを作成させていただいております。事前に希望者にはE-mailで別途連絡いたします。


11月上旬 C103当落発表。二次募集締め切り。

11/18(土)入稿開始

12/2()  〆切。後日ご連絡するgoogleドライブを利用して作品データに送信ください

12月上旬: おたクラブ様にて印刷

12/30 C103にて頒布

 


 

【問い合わせ先】

仄暗い川の底から(猫魚鯰)

X(Twitter): @NMZ_ZMN

E-mail: nmz.zmn88@gmail.com


場所
東京ビッグサイト
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (0人)


    コメント
    1. @NMZ_ZMN 参加します!
      明星ゆっきえ 278日前 
    2. @NMZ_ZMN 興味あり!
      なべゆ@リクエスト募集中🧊 240日前 
    3. @NMZ_ZMN 興味あり!
      黒江龍雄 218日前 
    4. ある程度、作品をまとめることができたので、あらためまして…@NMZ_ZMN 参加します!
      黒江龍雄 213日前 
    ログインしてコメントする