2023312[日] 00:00

【合同誌参加者募集】「ケルシー先生の休日。」【募集締切 11/13】

Dr.ユズノリ

[1451views]


詳細

──それは、文字通り穏やかな休日を過ごすケルシー先生の一日だったり

──それは、絶対に休まないケルシー先生を休ませるために奮闘するドクター達だったり

──それは、ケルシー先生が丸一日いなくて戦場になる医療部だったり

──それは、ケルシー先生がいなくて回らない危機契約18等級だったり

──それは、原作では絶対に見られないシエスタやドッソレスでめっちゃバカンスするケルシー先生だったり!?


「ケルシー先生の休日。」

──それは、あなたのロドスの日常で、非日常



アークナイツの合同誌がもっとたくさん増えて欲しい

絵描きも漫画描きも文字書きも参加できる合同誌が増えて欲しい

そんな思いから、公募制の合同誌を企画しました



【概要】

・タイトル:「ケルシー先生の休日。」

・対象:全年齢

・発行予定日:2023/3/12(日)

・発行予定イベント:OPERATORS NEXUS 3

 https://www.operators-nexus.com/

・サイズ:B5フルカラー冊子、A5モノクロ冊子の2冊組(予定)

・ページ数:未定

・頒布価格:未定

・印刷所:しまや出版(予定)


【参加形式】

・フルカラーイラスト

・モノクロ漫画

・小説


【参加資格】

以下の4点を満たしている方

・義務教育を修了していること

※参加表明時点で18歳未満の場合は、保護者の同意を得ていること

・Discordで連絡を取れること

・Googleドライブで原稿の受け渡しができること

・公募開始(22/09/30)時点で、参加予定の形式でアークナイツの二次創作作品を一点以上公開していること

※Twitter、pixiv、ポイピク、同人誌など、形態は問いません


同人誌原稿を作ったことがない方や、初心者でも、参加大歓迎です!!

わからないことがあれば、可能な限りサポートいたします。


文字書きさんは、テキスト形式でいただいた原稿をこちらで縦書きのフォーマットに入れ込んで校正の上、完成原稿を確認していただくようにしますので、pixivなどで横書きの文章しか書いたことがなくても安心です!


【原稿内容について】

テーマに沿っていれば、登場キャラクターや構図、視点や人称などは執筆者様にお任せいたします。意図的にケルシーを登場させないことも可能です。

CP表現・死ネタ・バッドエンド表現などが含まれる作品についても参加可能ですが、目次および合同誌の告知に個別に注意書きを掲載する形式とさせていただきます。


今回の合同誌の趣旨として、ある程度のキャラ改変やオリジナルドクター、モブオペレーター、IF設定やギャグ描写などは問題ありませんが、現代パロディや学園パロディ、ファンタジーパロディなどの設定が完全にテラでないものは原則として禁止です。


そのほか、「これで参加しても大丈夫ですか?」といった質問などは、お気軽にご相談ください。


【成人向けについて】

今回の合同誌は全年齢本となります。

恐れ入りますが、R18・R18G表現は禁止です。

ギリギリを攻めたい方は、事前にご相談いただけますと幸いです。


【締切】

・参加者募集締切:2020/11/13(日)

・原稿提出締切:2023/1/27(金)

※間に合わなさそうな場合は締切前、早めにご相談ください。


【原稿規定】

□フルカラーイラスト

・B5+塗り足し3mm(263mm×188mm)

・CMYKフルカラー

・350dpi

・原則として1ページ

・完成原稿(.psd形式)の提出


□モノクロ漫画

・A5+塗り足し3mm(216mm×154mm)

・グレースケール

・600dpi

・左ページに扉ページが付き、本文は右ページ始まり

・原則として3~11ページ(偶数ページでも可)

・完成原稿(.psd形式)の提出


□小説

・A5 25文字×22行×2段組

・左ページに扉ページが付き、本文は右ページ始まり

・原則として20000文字以内

・.txt形式などで提出、主催側で出力しレイアウト確認


【謝礼】

・献本(1組)+粗品

・受け渡しは、オペサスで手渡しor郵送となります。

※場合によっては、オペサス以外のイベントでのお渡しも可能です。

※郵送をご希望の方は、送付先住所をお伺いすることをご承知おきください。


□参加方法

【1】下にある『参加する』ボタンを押して参加してください。

【2】参加ボタンを押した後、以下のフォームに必要事項を入力してください。

 https://forms.gle/5ieYvYkUi7yjhJsBA

→入力フォーム送信後、数日以内に主催より、記載のメールアドレス宛に連絡用Discordサーバーの招待URLをお送りします。


【3】合同誌用のDiscordサーバーに参加してください。

→Discordサーバーに参加時点で申し込み完了とします。

→サーバーに参加後も原稿提出締め切りまでにお声がけいただければ辞退可能です。

以降の連絡や原稿の受け渡しはDiscordおよびGoogleドライブ上で行いますので、ご承知おきください。


不明点や質問等ありましたら、お気軽に主催までご連絡ください。


【主催・編集】

主催:ユズノリ

Twitter:https://twitter.com/Dr_yuzunori

Dicord:ユズノリ#9983



スペシャルサンクス:41様(合同誌テーマの提供)



このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (0人)


    コメント
    1. @Dr_yuzunori 参加したいです!よろしくお願いします!
      けいろの 611日前 
    ログインしてコメントする