【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
201339[土] 10:30

どなたでも初参加歓迎
半田裕のスポーツビジネスセミナー基礎講座【展示会に向けたナイキマーケテイングスタッフの仕事】のご案内

半田裕

[1427views]


詳細

あなたがもしアディダスやナイキのマーケティングスタッフになったらと仮定します。

ナイキやアディダスは自社工場を持たない委託生産方式を採り、小売店への出荷は基本的に買取制とし、厳密なフゥーチャーオーダリングシステムに基づく余分な在庫を持たない方針を採っています。                                          ゆえに年間に最低4回ある展示会で販売店の方々に多量の注文を頂けるような施策を練り、展示会の作業を通じて発注を頂くわけです。そして約6か月後に注文された製品を店頭に並べ、そこで6か月前に展示会を通じて販売店の方々に約束したあらゆる施策を現実に実行し、市場における大きな需要の喚起を促すわけです。そして最終的に店頭から自社製品をドッサリとSell-Outさせるわけです。

これをDemand Creationと読んでいます。需要を起こすマーケティングの施策です。

この展示会に向けた仕事こそスポーツブランドのマーケティングスタッフの大きなタスクとなるのです。

スポーツブランドの展示会に向けたマーケティングスタッフの実際の作業について説明します。 ナイキ、アディダスなどのスポーツブランドに興味のある人は実際このような日々を会社に入ると送るのだなとしっかりと理解できます。                             必見です。

この仕組みを知らずしてスポーツブランドでは働けません。



場所
渋谷区代官山3-13 代官山エーデルハイム504号
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (2人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      1. @handerworld 半田さん。お久しぶりです。就活でそちらに行くことになっていて、時間もかぶらないので、参加させていただきます!
        桂 直輝 4138日前 
      2. ご無沙汰しております。またお会いできるのを楽しみにしております。宜しくお願いします。半田
        半田裕 4136日前 
      ログインしてコメントする