日時未定

IARevolutionどなたでも
2020年IARevo 生音コンピ(ボカロPさん、絵師さん、文屋さん募集中)

bsf@毎月動画投稿中

[1013views]


詳細


0.目的と経緯

目的は " IAONEを使う生音系ボカロPを制作側、視聴側の両方から盛り上げること " です。

IAONEを使う生音のボカロPって多くないな、と思っていました。そんな中ツイッターにて某氏の呟きを拝見しまして、やはり少数派なのかなぁとの思いが増しました。1st placeからの提供曲にダンスミュージック等が多いこともあるのかなと思っています。個人的に聴くボカロ曲はほぼ生音なので、あまり珍しさは感じていなかったのですが。

話が逸れましたが、そこで、比較的手に取りやすいコンピレーションの形式をしてみようかと思いました。

製作側としては、やる以上自分の曲が一番カッケェぞと刺激し合いたい所存です。

視聴側にとっては、好みの人が参加しているから買った。そしたら別の参加者の曲も思ったより良かった。好きなもの、好きなPさんが増えた。と、いい循環に繋げられたらと思っています。


1.制作費用と売上について

製作費用 / 主催者負担

売上 / 主催者回収(頒布予定価格1000円以内)

謝礼 / 10001500+製作物

製作予定物 / ダウンロードカード100枚前後

歌詞カード(イラスト参加希望者の人数次第で頒布形態を変えます)


2.ボカロPの方々へ

書き下ろしでお願いします。

ボーカル / メインボーカルがIA.ONE のいずれかまたは両方。コーラスパートがある場合は、どのボーカロイドでも可とします。

オケの規定 / 曲の中の一つ以上のパートがいわゆる生音であること。アンプシミュレーター等の利用も可とします。

参加申込期日 / 3月末日または10人参加時点。bsfも参加しますので最大9人になります。

提出期限 / 7月末日

提出形式 / 24bit 44100Hz

その他1 / マスタリングは主催者担当(Ozoneを使います)

その他2 / 検討段階の企画です。参加者数によりますが、12曲インストをやってみたいと思っています。イメージはセッションです。GYARIさんのabgm等を参考にしていただければと思います。


3.絵師の方々へ

はじめに / 申し訳ありませんが、bsfはイラストに関してほぼ知識がありません。イラストレータ等のソフトも持ってません。絵師さん側の協力者をいただけると有難いです。

製作予定物 / 参加人数によって決定したいと思います。考えているのはCDの歌詞カード形式、A4チラシ形式、コピー本、オフセット本等です。

企画案 / 楽曲製作者とペアを組んでイメージイラストを描いていただくと面白いかなと思っています。出来れば楽曲製作者の使用楽器を描いていただきたいなと思います。

参加申込期限 / 3月末日または10人参加時点。

提出期限 / 7月末日

その他 / ジャケ表、裏について誰が担当するか等、まだまだ決めることは多いかと思います。ご助力、ご協力いただければと思います。


4.文屋さんの方々へ

申し訳ありません、bsfには方法が思い付きませんでした。こんな案はどうだ!と、企画から考えていただけると助かります。曲から物語を考えていただくというのもありきたりですし、なにより視聴側にとって曲の解釈の幅が限定されてしまう様な気がしています。何かいい案をいただければと思います。


5.最後に

至らない点も多いかと思います。参加者の方々にご指導をいただければ幸いです。楽しくやれたら、しあわせです。


問い合わせ先

コメント欄にご質問頂いても、私のツイッター宛にリプライを頂いても結構です。DMでも大丈夫です。匿名ご希望の方はお手数ですが質問箱を使って頂いても大丈夫です。よろしくお願いします。


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (2人)
不参加 (0人)


    コメント
    ログインしてコメントする